Petra Köchner
Technical Assistant
Jana Hucklenbroich
Bachelor student at the University of Cologne
Arpan Kumar Basak
Visiting PhD student from the Jagiellonian University, Krakow, Poland
現在当研究室では予算の枠組みの都合上、中野が単独で実験・研究を主宰・遂行している状態です。博士課程学生およびポスドクの給料付きのポジションは募集していません。ただし、海外学振などを含むフェローシップの受け入れは条件次第で可能ですので興味がある方はお問い合わせください。
また、日本学術振興会の若手研究者海外挑戦プログラムやEMBO short-term fellowship、あるいはご自身の研究機や助成金などを利用した中短期の留学・研究滞在のホストも可能(実績あり)ですので、海外に行ってみたいけどきっかけがなくて困っていたり、いきなり海外のラボに飛び込むのが怖いなどという場合に、気軽につかってやってください。
ちょっと学生をつれて見学しにいきたい、というのも喜んで対応します。大学院生・学部生・高校生など広い範囲で相談に応じさせていただきます。お気軽にご連絡ください。
当研究室に参加される希望の有無に関わらず、留学に関する質問や相談も積極的に応じます。
山口 公志
Dr. Koji Yamaguchi
近畿大学農学部より
在外研究・研究休暇制度を利用してのサバティカル滞在(2020年2月 ~ 2020年4月)
6ヶ月滞在の予定がCovid-19による日本国の緊急事態宣言を受けて緊急帰国・・・