8/22:M2の小野桂市、M1の八木和俊、仁保貴耀、B4の須田晃弘が、スタンフォード大学のOussama Khatib 教授とウォータールー大学 Yue Hu 助教の本学訪問の際にて、HSR、ARロボット、アンドロイドロボットに関するデモを行いました。
8/10:M2の小野桂市、M1の堺洸太、八木和俊、仁保貴耀が本学の夏の葛飾オープンキャンパスにて、HSR、ARロボット、アンドロイドロボットに関するデモを行いました。
7/31:M2の小野桂市、M1の八木和俊、堺洸太が工学部情報工学科岡留研究室で、Git勉強会を開催しました。
7/3:M1の八木和俊、堺洸太、B4の須田晃弘が本学葛飾キャンパス共創棟にてアンドロイドロボットデモを行いました。
6/14:M1の八木和俊、仁保貴耀、M2の小野桂市が本学葛飾キャンパス完成お披露目会にてアンドロイドロボットデモを行いました。
6/4-7:M1の堺洸太がROBOMECH2025で発表しました。
5/27-30:M1の仁保貴耀がJSAI2025で発表しました。
5/27-30:M1の八木和俊がJSAI2025で発表しました。