九州ではまだ少ない「キャンピングカーのレンタル」を手がけるロードクルーズ 北九州八幡西店です。
ちょっと敷居が高そうに思われがちなキャンピングカーを、気軽にレンタルして楽しんでみませんか♪
駐車場代やメンテナンス費用、保険料、税金などを心配せず、購入する前のお試しとしてもご利用いただけます。
これから定期的に情報発信していきますので、よろしくお願いいたします。
福岡・北九州からスキー旅行はいかがですか?
スタッドレスタイヤを装着したレンタルキャンピングカーを
利用したスキー旅行は福岡・北九州からちょうどいい距離です。
家族連れに人気なコースをご紹介!
【めがひらスキー場】めがひらスキー場
金曜日の21時、仕事から帰り子供たちは入浴、食事を済ませいざ出発!
中国自動車で24時ごろにはめがひらスキー場へ到着!
こどもはゆめの中、FFヒーターを使い快適な車内で大人の時間!
一杯飲みながらあすのスキーに備えます。
土曜日は朝からスキーざんまい!!途中眠くなってもレンタルキャンピングカーへ
戻ればいつでも一休みできます!
夕方まで満喫したあとはで天然温泉!!クヴェーレ吉和
ひと休みして中国自動車道で山陽自動車道で宮島SAへ、今日はここでゆっくりお休みします。
日曜日はサービスエリアにあるスタバで宮島を眺めながら至福のときを過ごし
宮島SAからスマートICで宮島へ。
宮島観光を楽しんで午後、山陽自動車道で北九州へ帰ります。
ぜひロードクルーズのレンタルキャンピングカーでの家族スキー旅行いかがですか?
ナッツの新型クレソン ジャーニーx エボライト 家庭用エアコン、電子レンジが走行中に使える!!
3000ディーゼルエンジン
家庭用エアコン 電子レンジ リア地デジテレビ
常設wベッド
ペット乗車 可
ナッツのクレソンw(二段ベッド)とクレソンジャーニーx(常設wベッド)用途に合わせて
ご利用ください!!お待ちしております。
期間 2021年2月2日から3月18日までの
平日 火曜日~木曜日 (祝日除く)
利用時間 午前8時~午後8時まで 12時間
※通常は24時間以上からの貸し出し
申込み方法 通常の申込フォームより希望開始時間から
24時間で申込 備考欄に「テレワークキャン
ペーン12時間利用希望」と記載
お問い合わせ 0120-271-555
スノーピークが運営するスノーピーク奥日田キャンプ場はオートサイトは電源ありますのでキャンピングカーでの使用も便利です。
ストア管理棟ではWi-Fiもありました。
標高950mに位置するスノーピークのキャンプ場ですので高原ならではの空気と、キレイな星空が最大の魅力です!水道、電源が付いた利便性の高い区画サイトから、広く眺望を望む丘の上サイト、リーズナブルなフリーサイトまで初心者からベテランまでキャンピングカーで楽しめるスノーピークサイトを提案するキャンプフィールドです。
北九州 夕方発の24時間 別府 おすすめコース
北九州発 夕方 東九州自動車道
大分着 天海の湯 深夜1時まで
東九州自動車道 別府湾サービスエリア で 車中泊
朝風呂へ「おかたの湯」
昼食 別府市内 「とよ常 本店」天丼!
帰路は国道10号線でゆっくりドライブ!
住宅街を走るので走行注意です!でも慎重にいけば問題ありません。
北九州 夕方発の24時間 小国 おすすめコース
北九州発 夕方 小石原経由
小国 くぬぎ湯 深夜着
地獄蒸し入浴 車中泊
翌朝も入浴
そらいろのたね でクリームパン購入
林檎の樹 で カレーとアップルパイ でランチ
夕方 北九州 着
めがひらスキー場 頂上付近
北九州を夕方出発の場合、下関市豊田町 道の駅 西ノ市で温泉につかるのがおすすめ!じゃらんで日帰り温泉ランキングでも上位!
そのまま車中泊もOK、今回は入浴後めがひらスキー場へ向かい車中泊しました。トイレも第一駐車場そばにあり便利です。
レンタル品も充実です!
リフト券も時間券でスケジュールに合わせて購入できます。
めがひらスキー場 2022年3月6日
アレンはマツダボンゴベースなのでクレソンと比べ一回り小さくてコンパクトなので運転がしやすいです!
対面と前向きにできるセカンドシート
車酔いしやすい方はこの前向きシートがありがたい!