8/8:スケジュール公開しました
2/5:暫定版のスケジュールを公開(発表者数は変更になる可能性があります)
一般的な学会発表等とは異なり、基本的に発表時間に制限はありません。
各自発表したいことを存分に話していただき、それに対して質疑も含めて十分なディスカッションを行うことを最優先とします。
※参考までに昨年までの発表時間(質疑込み)も約30~120分とバラバラでしたので、短くても長くても気にする必要は全くありません。
各日の発表者のみ決めてあります。当日朝に同じ日の発表者同士で発表順を相談して決めていただきます。
8/19(火)
10:00 - 13:00 受付
13:00 - 17:00 研究発表・自由討論
岩切 淳一(東京大学)
Dai Chuankai(東京科学大学)
種田 晃人(弘前大学)
8/20(水)
10:00 - 16:00 研究発表・自由討論
浅井 潔(東京大学)
佐藤 健吾(東京科学大学)
寺井 悟朗(東京大学)
阿部 洋(名古屋大学)
16:00 - 18:00 バイオ生成AI研究会 ※希望者のみ
8/21(木)
10:00 - 17:00 研究発表・自由討論
山崎 智弘(大阪大学)
近藤 次郎(上智大学)
橋谷 文貴(名古屋大学)
上田 宏生(東京大学)
8/22(金)
10:00 - 17:00 研究発表・自由討論
松本 拡高(長崎大学)
洪 婧(長崎大学)
藤原 奈央子(大阪大学)
長坂 隆佑(名古屋大学)
8/23(土)
10:00 - 17:00 研究発表・自由討論
木立 尚孝(東京大学)
浜田 道昭(早稲田大学)
山村 和照(東京大学)
BIAN BIAN(北里大学)
8/24(日)
10:00 - 11:00 RNAインフォマティクス研究会 総会
11:00 - 17:00 自由行動・エクスカーション・共同研究打ち合わせ等
8/25(月)
10:00 - 17:00 研究発表・自由討論
大里 直樹(東京科学大学)
Li Hongmin(東京大学)
築山 翔(東京科学大学)
太田垣 匠(東京大学)