◆目的◆
障害があっても安心して津幡町で暮らすことができることを願い、所属団体が集まり、情報交換をしながら、自分たちに何ができるか、何をしたら良いのかを話し合うための会です。
◆対象◆
以下の所属団体の参加者
津幡町身体障害者福祉協議会
津幡町肢体不自由児者父母の会ラフ
発達障害児の親の会クローバー
不登校を考える親の会ホットミルク
◆活動◆
定例会:第3㈮曜日(津幡町内)
ねころんでおんがく会・りんご狩り・学習会・関係機関との意見交換・防災訓練やつばた町民八朔まつりへの参加・津幡町資源マップづくり 他
◆連絡先◆
代表 紺井好美:076-288-5413