◆目的◆
石川県で自立援助ホーム(現在は女子のみ)の運営など10代後半の子どもたちを支援すること。
◆対象◆
10代後半の家庭に居場所のないと感じている子どもたち
◆活動◆
「当たり前の生活」
自立援助ホームは、虐待や貧困など、大変厳しく過酷な環境をくぐり抜けてきた子どもたちに、安心安全な生活環境を保証します。食・住を提供する生活の中で、「おかえり」「ただいま」「ありがとう」の当たり前の声掛けをたいせつにします。
「主体性の保障」
子どもたちの成長発達の権利を擁護し、子どもたちの主体性を保証します。子どもたち自身が選び、決めていくことを大切にし、ホームにいる間に失敗経験から様々なことを学びます。その一歩として、入居時にまず、入居の意思を確認し、シェきらりと入居契約を交わします。
「退所者支援」
子どもたちが退所したあとも、子どもたちが希望すれば、「いつでも困った時は相談に行ける」心の安全基地として支援を続けていきます。
◆連絡先◆
〒920-0931 石川県金沢市兼六元町11番5号 ラフィーネ兼六1階 あおぞら共同法律事務所内
TEL 076-204-9380 090-1390-8195
FAX 076-204-9379