◆目的◆
2009年及び2020年に富山県で行われた「子どもの権利条約フォーラム」全国大会の成果をもとに、子どもの権利条約を啓発する活動を通して、子どもも大人も幸せな地域をつくっていくことに貢献する
◆対象◆
小学4年生以上「とやま子どもの権利条約ネット」の趣意書に賛同した個人
◆活動◆
1)子どもの権利条約(児童の権利に関する条約)の普及・啓発運動
「子どものことは、子どもが決める」「子どものことは子どもに聞け」をモットーに子どもも大人もお互いに尊重して意見交換している。
2)県内の市町村長に面会し「子どもの権利に関する条例」の策定を要望。
3)子どもの権利条約フォーラム(全国大会)、りれほく大会に毎回参加し、意見発表するとともに、学びを深めている。
※子ども実行委員は09年募集の実行委員を1期生とし今年6期生を募集した。40名を超える応募があり、新たな仲間を迎えて活発に活動を続けている。
◆連絡先◆
〒939-0341 射水市三ケ3652-2 代表:明橋大二
090 7599 5088(事務局 楠井)