20231118日(土) 

和小物マルシェ

零賀式de和空間

於:千葉市美術館4階 市民アトリエ

11時〜17時 入場無料

 出展者一覧

コンナクライ

creema

兵児帯やコンナベルト
三重仮紐などの和装小物
着物好きの目線で
使い心地に拘ったアイテム

Berry工房

ホームページ

アンティーク/リサイクル着物に
合うミシン刺繍半衿を制作
彼岸花柄など秋冬柄の
新作を販売予定

山椒庵

online shop

目指すはピリリと痺れるような
商品づくり。インポート生地や
ユニークなテキスタイルの
名古屋帯や兵児帯が中心


KIRU×kiRu

litlink

キモノに""ワクワク""を!
他店には無いカラフルポップな
柄足袋、鼻緒・下駄・草履
足元のおしゃれ何でも相談OK

千の雅

X(twitter)

箪笥に眠る帯や着物
ガラスと炎の融合
素材、デザインにこだわった
洋服にも合う「和」の鞄・小物など

小田彦三郎

X(twitter)

三重つまみ®︎とアンキモ®︎細工。
「伝統に敬意を払ったアヴァンギャルド」をモットーに発信する
唯一無二のアクセサリー

海猫堂

X(twitter)

牡蠣や桜練切、蛙やキノコ等の
イヤリング・ピアス・帯留
蝙蝠結びで話題の刺繍レース
兵児帯、レース重ね襟など

asOBI to kimono

litlink

着物をもっとカジュアルに
身近で気軽に   遊んで楽しむ
3step装着のコルセット帯で
自由な着物ライフを

花ざんげ

X(twitter)

石粉粘土を使った帯留や
かんざし・羽織クリップなどの
和装アクセサリー
全てオリジナルな一点モノ

popomidori

minne

『あなたらしく、強く、繊細に』
渋い緑と手描きの"線の集合"
アクセサリーを中心に、
帯留め・羽織紐・耳飾セット等

*折り姫*

BASE

看板商品であるドイツの折り紙
「フレーベルの星」アクセなど
東ドイツのノスタルジックな
雰囲気を提案する着物ブティック

つまみ細工 『工房あやめ』

instagram

白い反物から染めた生地を
使ってデザインを作製
心躍る世界にひとつだけの
飾りをお届け

Machika-hat

instagram

帽子・ターバンを和装に加えると
楽しみが広がる!
ロングターバンは帯揚げと
しても使える2wayアイテム

3匹の猫

X(twitter)

自分の欲しいものや
あったらいいなを形に
根付や羽織紐など
キラキラキュートなDROPシリーズ

雑貨屋ぽよ

instagram

レジン・水引・ビーズ細工などの
和装小物から普段使いできる
アクセサリーまで
雑貨屋らしく幅広い品揃え

Tamaya

instagram

アメリカンフラワーで作る
コーム、簪、ポニーフック
などの髪飾やレジンで作る
天然石風アクセサリーなど

 問い合わせ

お問い合わせは

DMにてご連絡ください

零賀式de和空間