Q&A

会場

飲食は可能ですか?

式典・交流会場となるさや堂ホール内では水分補給・軽食程度の飲食が可能です。
会場内には椅子の設置はございますが、テーブルは数少ないため譲り合ってのご利用をお願いいたします。
また、千葉市美術館内にカフェ・飲食店などもございますので必要に応じてご利用ください。

現地に到着してからの着替えは可能ですか?

基本的には着装済みでのご来場をお願いいたします。式典会場内に1-2名程度が入室可能・姿見を設置した個室がございますが、短時間の手直しなど譲り合ってのご利用を想定しております。洋服からの更衣など長時間の占有は難しいとお考えくださいませ。

全体

当日は何時に行けば良いですか?

ご予約枠の時間内(可能であれば枠の開始時間時点)にお越しください。
ご到着が遅れた場合、運営での晴姿撮影時間を確保できない可能性がございます。(式典へのご参加は可能です)
会場は10:30にオープンいたしますので、ご予約枠に関わらず早くお越しいただいて
交流時間やマルシェでのお買い物など、たっぷりと1日を楽しんでいただくこともできます。
また、2回のランウェイリハーサルを予定しておりますのでご来場時間の参考になさってください。
式典の受付開始が14:30ですので遅くともそれまでにはお越しください。

どのようなドレスコードですか?

着物・和服を用いた服装でお越しください。
振袖や訪問着、羽織袴などのフォーマルなものをお召しになるもよし、
和洋折衷などでカジュアルに華やかにコーディネートするもよし。
公序良俗に反するものでない限り運営側が設定するタブー等はございませんので、
晴れの舞台でご自身の気持ちが一番華やぐ装いをお選びいただければと思います。

アフターパーティ

どのような形式のパーティですか?

乾杯ドリンクをご用意しております。(スパークリングワイン/ソフトドリンク)
それ以外の飲み物や食べ物はお持ち込み可能ですのでご自身でご準備ください。
会場付近にはコンビニ等がございます。

予約期限・キャンセル期限は?

オードブル・飲み物の準備などを事前に行う必要があるため予約締め切りを11/11(土)といたします。
また11/12(日)以降にご参加が難しくなられた場合にはアフター部分のみキャンセル料をいただく可能性がございます。

オードブルはどのような内容ですか?

軽くつまめる冷菜をご準備予定です。満腹になるボリュームではないとご理解くださいますと幸いです。

ここにないご質問は #零賀式QA をつけて投稿

もしくはワフクブX(twitter)までお問い合わせください