第1章 総則
第1条〈名称〉本会は,リハビリテーションのための応用行動分析学研究会(Rehabilitation Applied Behavior Analysis:Reha-ABA研究会)と称する.
第2章 目的及び事業
第2条〈目的〉本会は,応用行動分析学の理論と各種技法をリハビリテーション場面へ導入するために,基礎的・臨床的研究と実践の推進および情報提供と相互交流を促すことにより,リハビリテーション医療に資することを目的とする.
第3条〈事業〉本会の目的を達成するために,次の事業を行なう.(1)各種研修会の開催(2)情報提供と相互交流の促進(3)研究会機関誌「リハビリテーションと応用行動分析学」の発刊(4)その他 本会の目的に資する事業
第3章 組織
第4条〈役員〉本会を管理・運営するために,次の役員を置く.(1)会 長 1名(2)副会長 1名(3)事務局長 1名(4)理 事 8名以上12名以下(5)監 事 2名(6)顧 問 若干名
第5条〈任務〉(1)会長は,本会の適正な管理・運営を図るため理事を委嘱する.(2)会長は,理事の中から副会長を選出する.(3)会長は,理事会の意向を受けて,次期会長を任命する.(4)会長は,会務の処理に当たる事務局長を任命する.(5)会長は,毎年会計報告書を作成し,監事の監査を受け,理事会の承認を得なければならない.(6)理事会の過半数の同意が得られるならば,会長を罷免し新会長を選任できる.
第6条〈会則の改正〉会長は,理事会の過半数の同意が得られるならば会則を改正することができる.
第7条〈任期〉(1)会長の任期は,1期2年間とし,再任は妨げない.(2)理事の任期は,1期2年間とし,再任は妨げない.
第4章 会員
第8条〈会員〉本会の会員は,本会の目的に賛同する者とする.
第9条〈入会手続き〉前条の会員になろうとする者は,所定の入会手続きを事務局に届け出る.
第10条〈権利〉会員は,本会の事業に関する情報を受けることができる.
第11条〈資格の喪失〉会員は次の事由によってその資格を喪失する.(1)退会したとき(2)除名されたとき
第12条〈退会〉会員が退会しようとするときは,退会する旨を事務局に届け出る.
第13条〈除名〉会員が本会の名誉を著しく傷つける,または,本会の目的に違反する行為があったときは,理事の承認を得て,会長は除名することができる.
第5章 収入
第14条〈運営費〉本会の運営費は,次の収入から賄う.(1)各種研修会参加費(2)研究会機関誌「リハビリテーションと応用行動分析学」の売上(3)寄付金 諸団体からの寄付(4)その他 事業による収入
第15条〈会計年度〉本会の会計年度は毎年4月1日より翌年3月31日までとする.
〈付則〉本会の事務局は,下記に置く.003-0005 北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目2-5医療法人社団 明日佳 白石明日佳病院 リハビリテーション科内
会費に関する細則 制定 平成21年(2009年)4月1日改訂 平成27年(2015年)4月1日 平成29年(2017年)4月1日