牧師: 松下道成(まつした みちなり)
同社大学神学部、同志社大学大学院神学研究科前期課程修了
日本基督教団 土佐教会 担任教師
日本基督教団 高の原教会 担任教師
日本基督教団 アメリカ ウェスレー合同メソジスト教会 派遣宣教師 日語部 主任教師
日本基督教団 大船教会 主任担任教師
2021年4月より
日本基督教団 洛陽教会 主任担任教師
洛陽教会の牧師松下道成です。
好きな聖句は、コリントⅡ5:14-15「なぜなら、キリストの愛がわたしたちを駆り立てているからです。わたしたちはこう考えます。すなわち、一人の方がすべての人のために死んでくださった以上、すべての人も死んだことになります。その一人の方はすべての人のために死んでくださった。その目的は、生きている人たちが、もはや自分自身のために生きるのではなく、自分たちのために死んで復活してくださった方のために生きることなのです」です。
信仰の歩みには、パートナーシップが必要です。ダイエットや禁煙、ウオーキング、英会話も、誰かが一緒にやってくれれば続けることが出来るでしょう。私たちは「とても自分には無理」と思っています。でも、誰かが一緒にいてくれるなら出来るかもしれません。誰かが傍にいてくれたら、励まし、執り成してくれれば、出来るかもしれません。歩んでいけるかもしれません。生きていけるかもしれません。神様はこのために、私たちの一人ひとりの救いのために、私たち自身よりはるかに熱心に、神様ご自身が奔走してくださっています。神様の意志は「キリスト・イエスにおいて」実現します。神様が私たちに対してどのようなみ心を抱いておられるのかを知らされるなら、私たちは、主イエス・キリストというかけがえのないパートナーと共に、この人生を歩んでいることを知らされるでしょう。
洛陽教会は、古都・京都御所の東南角、寺町通りに面し、新島会館の南側に隣接してあります。1890(明治23)年に創設され、会衆派(組合教会)の伝統を受け継ぎ、聖書のことばをわたしたちの信仰の唯一の拠り所として、毎週の日曜日「主日礼拝」をまもります。また、高齢者や障がいのある人たちとのかかわりを大切にし、あらゆる人々の人権や正義と平和を求める働きに歩む教会であることを願い求めます。