はじめてまして。『リハビリ特化型デイサービス セカンド』管理者の尾張と申します。
「運動を行うとなぜか体の調子が良い気がする。」そんな自身の経験等をふまえて理学療法士を目指しました。
いざ通学をし勉強をすると、運動を行う事はただ筋力をつけるためだけではなく、全身の血液の循環機能を高めたり、人に必要な代謝機能や神経機能を向上したり、精神衛生上にも良いという事までわかりました。
変化が激しいこれからの時代を見据えた時、まずは体が資本であり、人の体を健康に保つ必要な1つの要素として「程よく運動する事」が挙げられます。皆様が元気に健康になる事は、地域活性化にも繋がり、同時にそれが自身の喜びに繋がる事に気付きました。
その思いが形になって現れたのが、
当事業所 リハビリ特化型デイサービス セカンド です。
精一杯対応いたしますので宜しくお願い致します。
代表者 尾張 裕輔
藤リハビリテーション学院卒業
理学療法士免許取得
医療法人社団 清粋会 熱田整形外科入職
医療法人社団 清粋会 熱田整形外科入 主任
株式会社R&C湘南 訪問看護ステーション モーション旭 入職 主任
株式会社レール設立
リハビリ特化型デイサービス セカンド 管理者
理学療法士免許
福祉住環境コーディネーター2級
NPO法人オーソティックソサエティーBACICコース終了
ひめトレ普及員
オーソモレキュラー・ニュートリション・プロフェッショナル
認知症介護基礎研修終了過程
銚子創業スクール修了過程
他事業
保険外サービスセカンド↓↓