1. “革新的な生体量子解析法の創生による細胞内動的機能の解明”,
科学技術振興機構(JST) JST 創発的研究支援事業 2023年4月 - 2030年3月.
2. “高次構造体連関が制御する脂質スクランブルシステム(分担代表)”,
科学技術振興機構(JST) CREST 細胞内ダイナミクス 2022年10月 - 2027年3月.
3. “ラベルフリー量子計測を用いた多細胞イオン濃度解析法の開発”,
公益財団法人 中谷財団 開発研究助成 2025年3月 - 2026年3月.
4. “光検出限界を超越した生体反応計測法の開発”,
量子科学技術研究開発機構 令和5年度 萌芽・創成研究制度 萌芽研究 2024年1月 - 2026年3月.
5. “ダイヤモンド表面エレクトロニクスによる量子センサ制御を用いた細胞 膜電位検出法の開発”,
公益財団法人 村田学術振興・教育財団 研究助成 研究助成 2024年7月 - 2025年6月.
6. “共同研究A”,
国立遺伝学研究所 公募型共同研究・研究会「NIG-JOINT」 2023年10月 - 2024年3月.
7. “スピン量子操作法の確立による2次元窒化ホウ素結晶超高感度量子センサの開発”,
公益財団法人 島津科学技術振興財団 2022 年度 研究開発助成 2023年4月 - 2024年3月.
8. “量子計測を用いた単一タンパク質診断プラットフォームの開発”,
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 科学研究費助成事業 若手研究 2022年4月 - 2024年3月.
9. “ダイヤモンドスピン偏極増幅器による人体分子MRIの実現”,
公益財団法人 立石科学技術振興財団 研究助成(A) 研究助成金 2022年4月 - 2023年3月.
10. “NV センタデルタドープ薄膜による生体分子の機能・相互作用解析”,
科学技術振興機構(JST) さきがけ 戦略的創造研究推進事業 2017年10月 - 2021年9月.