Presented by 県立広島大学 保健福祉学部 保健福祉学科 コミュニケーション障害学コース
このサイトは、中高生の皆さんに言語聴覚士という仕事について知ってもらうことを目的に、言語聴覚士を養成している
県立広島大学 保健福祉学部保健福祉学科コミュニケーション障害学コースの教員が作成しました
言語聴覚士のしごとの一部を短時間の動画でご紹介します(クリックするとYoutube動画が再生されます)
言語発達の障害
小児の構音(こうおん)障害
認知機能の障害
小児聴覚障害
※2018年に放送された三原テレビ放送「いきいき健康ひろば」の動画へリンクします。
摂食・嚥下の障害
コミュニケーション障害学コースでの学び
4年間の学びの概要を紹介します
研究室紹介
こんな研究をしている教員がいます(随時更新)
県立広島大学 保健福祉学部 コミュニケーション障害学コースの大学公式ホームページへ
コミュニケーション障害学コースパンフレット(デジタルパンフレットが開きます)