ピティナ・ピアノコンペティション
町田地区予選案内
5/25 町田1地区、6/8 町田2地区 、6/29 町田3地区、7/6 町田4地区、7/13 町田5地区
町田地区予選案内
5/25 町田1地区、6/8 町田2地区 、6/29 町田3地区、7/6 町田4地区、7/13 町田5地区
リハーサル、練習室の時間連絡、ご質問まですべてLINEでお返事いたします。
こちらは町田地区1~5地区の案内です。
共通部分もありますが、時間割がそれぞれ違いますので、
詳細な時間の案内については直前の地区の案内になっておりますのでご注意ください。
(内容は更新していきますので、該当日直前にもご確認をお願いいたします)
会場:SUGANAMI ARTS Salon
〒194-0021 東京都町田市中町1-1-13 スガナミ楽器町田店B1
◆級により入場制限がある場合がございます。
通常、参加者1名につき、お付添3名程度ご入場いただけます(連弾は1組につき3名程度が目安です)
参加票を必ずご持参ください
ラメの入った衣装は禁止です
<各専用フォームよりお申込みください>
◆事前リハーサル申込
希望日前日16:00までにお申し込みください)
事前申込は2日前の金曜日の午前9:00まで
町田4地区は、6/26の午前中より受付開始予定
町田5地区は、7/3の午前中より受付開始予定
演奏画像データ・DVD・Blu-ray申込み 全員入力
DVD・Blu-rayの銀行振込は提出不要です
当日お支払いは 現金のみ
広い会場ではありませんので必要最小人数でお越しください。
コンクールですので、小さいお子様のご入場はお断りいたします。
グループ(審査)の途中での入退場はできません。
参加者の付添者が優先となりますので、満席の場合は
見学はお断りさせていただく場合がございます。
見学者の入場は審査開始5分前です。
時間割を確認いただき、参加者が多い部は避ける等
ご考慮くださいますようお願いいたします。
お問合せはすべて町田支部LINEで承ります。
参加者カードは地下受付にございます
リハーサル参加者には事前にお渡しできます
申込書は地下受付にございます
プリントアウトしてご記入いただいたものをお持ちいただいても、当日会場でご記入いただいてもどちらでも結構です
◆ラメの入った衣装の着用は禁止です
<参加者事前準備>
① PTNA町田支部LINEにご登録をお願いします
当日の案内や配信をいたしますので、参加日・級・参加者名をお知らせください。
② 前日リハーサル、当日練習室が必要な方は専用フォームよりお申込みください
③ 演奏データ・DVD・Blu-rayを申し込まれる方は、フォームに必要事項を入力してください
演奏番号は「わからない」を選んでください
リハーサル時にお支払い手続きを済ますことができます
<リハーサル> 参加票をお持ちください
前々日、前日に本番会場で個別に練習ができます。
会場動線確認、当日練習室申込、演奏データのお支払いもできますので、
当日は慌てることなく安心して来場いただけます
気になること、質問もすべてこの日にお受けいたします。
<コンペ当日> 参加票をお持ちください
① 「参加者カード」の項目に〇を付けて、参加票を一緒に受付へ提出してください
手続きに必要な書類(データ申込書)や料金をご準備の上受付へお越しください。
② 参加者ご本人は受付時間前でもプログラムを購入いただけます。
参加票と記入済のカードを提出して購入してください
③ 練習室を利用される場合は、受付へお越しください
空きがある場合は当日もお申込みいただけます
④ 演奏データを申し込まれる場合は、フォーム入力し、申込書に記入して受付時間までにお手続きください。
申込書は受付にございます。
DVD・Blu-rayの銀行振込の場合は、フォーム入力のみで結構です。当日受付不要
・受付時間が10時より前の方は、裏手エレベーター入口よりお入りください。
(線路側正面入り口(楽譜売場)は、10時OPENです)
・参加者控室(別館)は、9:00より利用できます。下記参照
当日地下受付 (練習室受付・参加者受付・プログラム販売) は、 8:55 より開始します。
それより前は建物の中に入れませんのでご了承ください
※参加者以外の方は、受付開始時間より販売いたします
<町田5区採点票配布目安時間>
C級 12:20~18:00
A2・A1級 13:10~18:00
B級 15:30~17:30
C級 16:50~18:00
連弾 17:40~18:20
D級 18:20-18:45
E級 18:30-18:45
F級 18:40-18:50
・地下受付にて掲示発表・講評配布を行います。掲示発表、町田5地区採点票配布は 18:50 まで(配布終了)です
(早まる可能性あり)
配布終了時間に閉館しますので、お早目にお受取りにいらしてください。
配布終了時間に閉館しますので、お早目にお受取りにいらしてください。
※時間は変更になることもございます。大きく変更になる場合はLINE配信いたします
受信環境によって届かないこともまれにあるようです。
気になる場合は、LINEでお問合せください
採点票を受取りにいらっしゃる時は、他の級の受付時間は避けてください。
目安時間より前後する場合、受付終了時間が早まる場合は、LINE配信いたします。
(変更が無い場合はとくに配信いたしません)
端末の状況により受信できない事があるようです。
キャッシュを削除する等環境を確認してみてください。
参加日をお知らせいただいていないと該当日のLINE配信が届きませんのでご注意ください
※配布時間にお越しいただけない場合は、レターパック(ライト可)を受付へ提出してください。
レターパックの品名に、「書類」と記入し、その後に「級、演奏番号」を記入し、
シールを剥がしてからご提出ください。
送り主は、「同上」 としてください
レターパックのお名前は参加者名を記入してください。
受付でレターパックの販売はございません。ご自身でお用意ください。
【演奏画像データ・DVD・Blu-ray販売について】
申込書は会場にも用意してあります
◆画像データ [当日お渡し] 3500円 ※ご自身のみ
◆画像データUSB [当日お渡し] 3800円 ※ご自身のみ
《画像データ》は、ご自身の受付時間までにお手続きが必要です
画像データは本番当日中にお送りいたします。USBは、講評封筒に同封いたします
受付時間までにフォーム入力し、申込書を提出してお支払いください
◆DVD [一ヶ月後] 6,000円 ※グループ単位(編成はフォームごごらんください)
◆Bluーray [一ヶ月後] 6,000円 ※グループ単位(編成はフォームごごらんください)
DVD・Blu-rayは銀行振込もご利用いただけます
当日お支払いされる場合は、フォーム入力と申込書の提出が必要です。
振込の場合は、申込書は不要です。フォーム入力のみお願いいたします。
<当日現金払い> 演奏画像データ ・ DVD ・ Blu-ray
①申込フォームに入力
②申込書に記入 ※当日会場お支払の方のみ
③会場受付でお支払(申込書の領収控えを受け取ってください)
※演奏画像データ(USB含)のお申込み手続きは、受付時間までに完了させてください。
受付時間以降のお申込みは受付できません。
<1週間以内に銀行振込> DVD ・ Blu-ray
①1週間以内に申込フォームに入力
②1週間以内に銀行振込
リハーサル時にお申込み手続きいただけます。
混み合うコンペ当日のお手続きのお手間が省けます。
■足台 ペダル有 M-60R+
ペダル無 AX-SZ(6段階)
※舞台上に置いてあります。演奏後は元に戻してください
持込可
セッティングはお付添の方にお願いいたします。
セッティング時間も演奏時間に含まれます
■更衣室 別館参加者控室を利用してください。
1階楽譜売場のトイレは着替えも含め参加者は利用できません。
コンペ会場階のトイレでは着替えは禁止です。
コンペ会場階のトイレは休憩時間は審査員の先生が使用されますのでご遠慮ください。
■録音・録画・撮影不可
■演奏データ、DVD、Blu-ray販売有
■プログラム 300円
■参加者待合室 町田センター2号館2階
EV出口を右に出て左側白い建物の2階です。下記参照
■前日リハーサル(各地区参加票が届きましたら申込みいただけます)
リハーサル時は、動線や支部の足台、椅子の高さ等も確認していただけます。
データやDVDのお申し込みも事前に受付できますので、当日は演奏だけに集中できます。
■当日練習室(各地区参加票が届きましたら申込みいただけます)
コンペ会場と同じ建物のお部屋を用意いたします(グランドピアノ)
申込時間に制限は設けませんが、休憩無で練習できるであろう常識範囲の時間でお申し込みください。
時間を空けてのお申し込みも可、空きがあれば追加も承ります。
ピアノ売場の展示のピアノで演奏することはご遠慮ください。
ご購入を検討されていてご試弾を希望される場合は、スタッフまでお声かけください。
■町田店は10時開店となります。10時より前の受付時間(練習室含む)の方は、
店舗裏側エレベーター入り口よりお入りいただけます。
参加者控室
別館の2階です
1階はレッスンで使用していますので
立入禁止です!!
控室(2階)利用時間 9:00~最終グループ演奏開始時間まで)
※最終グループの方で着替えが必要な方は、地下トイレを一つ更衣室として
順番にご利用ください。
控室は休憩室ではありません
審査を控えた参加者の方の為の控室です
演奏を終えた方のご利用はご本人のお着替え以外御遠慮ください
椅子の数にも限りがございますので、
必要最小人数でご利用いただき、お席は参加者へお譲りください
満席の場合は
別の場所で演奏開始10分前までお待ちください
ご家族でのお食事は御遠慮ください
本番前の参加者がおにぎりを召し上がる程度にしていただければと
思います
更衣室について
控室トイレを利用されると、トイレに入れないというご意見を多数
いただきました
控室の中にパーテーションで区切って更衣室として利用いただけるように
しましたので、そちらをご利用ください。
パーテーション更衣室は、エレベーター横(背の高い水色)と
お部屋の隅(背の低い緑)の2箇所用意してあります。
背の高い方はぴったりはめ込んで使用いただくと隙間は空きません。
※この控室は更衣室も兼ねておりますので、
参加者とお着替えを手伝われる方以外の立ち入りは
ご遠慮くださいますようお願いいたします。
更衣室も簡易的なものですので、
迷惑行為があった場合は、厳正に対処させていただきます。
何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
控室と兼ねた更衣室しかございませんので
気になる方は着替えを済ませて会場へお越しください。
トイレの利用について
コンペ参加者の方のトイレ利用の仕方の悪さが目立ちます。
トイレットペーパーが床に異常に散乱していて、
次に使われる方への配慮が全く感じられません。
一部の心無い方の行動が、その日のコンペ参加者全員の悪い印象に
繋がってしまい、
今後この控室も更衣室も使えない会場になってしまいます。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
個人のゴミは必ずお持ち帰りください。
トイレに放置しないでください。
もともとこの会場は、更衣室なしの会場でした。
皆様のご理解ご協力をいただけませんと
この「参加者控室」の継続は難しいです
何卒よろしくお願い申し上げます
控室場所
1階エレベーター出口を右へ出て向かい側の 左手 白い建物
町田センター2号館2階(画像の白い建物の2階です)
本番前の参加者の皆様が利用するお部屋ですので、
他の方の迷惑にならないようご利用ください。
控室利用可能時
9:00~各地区最終グループ演奏開始時間まで (8:50頃開いている可能性あり)
時間になったら鍵を閉めますので、忘れ物のないようご確認お願いいたします。
この時間外の参加者の方は更衣室は利用いただけません。
最終部で控室利用時間外の方は、コンペ会場トイレを更衣室として利用いただいても構いませんが、
審査員の先生を優先いただき、参加者皆様で譲り合って(素早く着替える等)ご利用ください。
ご理解、ご協力いただけない場合は、今後更衣室は無しとさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
地下受付周辺ではお待ちいただく場所はございません。
受付終了後、演奏開始10分前になったら地下へ降りてきてください。
各部審査開始10分前に開場します
受付が終了しましたら、審査開始時間10分前まで、
練習室、2号館2階参加者控室、または他の場所でお待ちください。
お時間になったら会場までお越しください。
Salon・店舗建物の3階、4階は立ち入り禁止です。
楽譜売場(1階)のトイレは使用禁止です。
コンペ会場階トイレは休憩時間は審査員の先生優先となります。
トイレは参加者控室をご利用ください。
※お時間の管理はご自身でお願いいたします。
ご質問は事前に町田支部LIINEでお済ませください。
必ず、このページの先頭より、参加者案内内容を確認の上
コンペにご参加ください。
『町田支部LINE』より該当日の案内配信をいたします。
参加日・級・参加者名をお知らせください。
町田1~5地区使用ピアノ補助ペダル M60R∔
町田支部推奨足台 M60シリーズ 安心・安定の定番足台です。
町田地区で使用するM60R∔定価 66,000円(税込)
コンペ参加者は、レジにて15%OFFにいたします。
レジで参加票をご提示の上お求めください。
直送も承ります。
便利なクレジット決済(通販)もご利用いただけます。
ご希望の方は町田支部LINEよりお申し付けください。