※PTNAセミナー対応でないセミナーも含まれます
※会員・・・PTNA町田支部・SSC(スガナミシンフォニックカード)
ミハウ・ソブコヴィアク
レッスンセミナー
ブルグミュラーからバッハ、ショパンまで
お好きな曲で受講できます。
心からピアノが楽しくなるレッスン、練習法を
ミハウ先生から学べるセミナーです。
日時:2025年9月7日(日) 10:30-12:30
会場:SUGANAMI ARTS Salon
聴講:一般 3,500円
会員(SSC・PTNA町田支部) 3,000円
中学瀬以下 2,000円
お問合せは、町田支部LINEまで
※レッスン受講受付は終了しました
<レッスン曲目>
J.S.バッハ アンナ・マグダレーナのためのクラヴィーア小曲集より
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op.13「悲愴」第3楽章
J.S.バッハ 平均律 第1巻より 第22番
ショパン 即興曲変ト長調Op.51
ブルグミュラー アラベスク
日時:2025年10月28日(火) 10:30-12:30
会場:スガナミ楽器町田店
SUGANAMI ARTS Salon
※会場が多摩店から町田店へ変更になりました
黒鍵となかよくなる!
日時:2025年12月8日(月) 10:30-12:30
会場:スガナミ楽器経堂店
ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナー
毎年ご好評いただいている課題曲全曲セミナー
第2回目は、コンペティションを受ける生徒さんをモデルに
実際レッスン現場で起こっているお悩みや練習方法等
公開レッスン形式で解決していきます。
級・曲目は決まり次第、こちらに掲載いたします。
《第2回》
日時:2026年4月3日 10:15-12:45
会場:SUGANAMI ARTS Salon
2025年レッスン曲
【A1級】※当日リクエストお伺いして抜粋してレッスンいたします
フンパーディング◎ヘンゼルとグレーテル
テュルク◎アリエッタ
A.スカルラッティ◎スケルツァンド(メヌエット)
メトードローズ◎夜の歌
W.A.モーツァルト◎メヌエット ヘ長調 KV.2
フンメル◎エコセーズ
トンプソン◎スペインのフィエスタ
ベルコヴィッチ◎春が来た
グリンカ◎ポルカ
パプ・ラヨショ◎牧童舞曲
バスティン◎闘牛士
轟千尋◎おつきさまのおはなし
樋口麻衣◎ゆめみるうさぎ
【B級】
ショルツ◎ねむりの精
パーセル◎メヌエット
ベートーヴェン◎ソナチネ第6番 ヘ長調 Anh.5-2 第1楽章
ギロック◎ウィンナーワルツ
ツィブルカ◎冬のおはなし
作曲者不詳◎ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126
ローリー◎ミスター・パンチ
フリブレ◎アンニック
秋元恵理子◎老いぼれ猫の夢
池辺晋一郎◎おどけたポルカ
【C級】
J.S.バッハ◎インヴェンション 第8番
ガルッピ◎ソナタ 二短調 終楽章
W.A.モーツァルト◎ウィーンソナチネ 第6番 第1楽章
ショパン◎ポロネーズ 第11番
カバレフスキー◎ロンド・トッカータ Op.60-4
香月修◎スペイン風のワルツ
【D級】
J.S.バッハ◎フランス組曲 第6番 BWV817 ジーグ
BWV818a プレリュード
ハイドン◎ソナタ Hob.XVI:23より 第1楽章
ショパン◎エチュード Op.25-2
ヴィラ=ロボス◎赤ちゃんの一族 第1組曲「お人形たち」より 道化人形
(連弾)
ピティナ・ピアノコンペティション課題曲セミナー
毎年ご好評いただいている課題曲全曲セミナーを
今回より、その課題曲の中からどういった組み合わせで選曲していくか
会場によってどの課題曲が効果的か等会場選びまで
より掘り下げた内容でお話しいたします。
A2~C級、連弾課題曲
《第1回》
日時:2026年3月6日 10:15-12:45
会場:SUGANAMI ARTS Salon
添田みつえ・添田哲平
第50回ピティナ・ピアノコンペティション
課題曲レッスン
ピティナ・ピアノコンペティション特別指導者賞を受賞された添田先生の課題曲レッスンです
経堂店グランドピアノサロンでのアットホームな雰囲気でのレッスンで毎年大変ご好評を
いただいています。
日時:2026年5月10日 10:00~
会場:スガナミ楽器経堂店グランドピアノサロン
<2025レッスン予定時間・曲目>
A1級 10:00-10:45
スケルツァンド / スカルラッティ
ゆめみるうさぎ / 樋口麻衣
エコセーズ / フンメル
春が来た / ベルコヴィッチ
B級 10:45-11:30
ミュゼット/作曲者不明
おどけたポルカ / 池辺晋一郎
ソナチネ第6番へ長調 / ベートーヴェン
狩りの歌 / シューマン
C級 11:30-12:15
シシリエンヌ/ブラヴェ
ロンド・トッカータ Op.60-4/カバレフスキー
B級 12:15-13:00
ミュゼット ニ長調 BWV Anh.126/作曲者不詳
ソナチネ 第6番へ長調 Anh.5-2 第1楽章/ベートーヴェン
冬のおはなし/ツィブルカ
アンニック/フリブレ
お問合せは、町田支部LINEまで
聴講お申込みはこちら↓