1. Gradual Solar Energetic Particle (SEP)
- 似たようなCoronal Mass Ejection (CME) が Well-connected Longitudeで起きているのに、GOES衛星でSEPが受かるものと受からないものがある。CMEの特徴、発生場所以外に SEP Flux を決める要因は何か。
- フレアが違う、Preconditioning が違う(含む CME-CME Interaction) 、ショックが違う、伝播が違う
- 極端イベント(NOAA Space Weather ScalesでカテゴリーS5: Extreme; 1太陽周期に数回) の起源は何か。フレア、CMEや活動領域に特徴はあるか。
- 解析イベント: 10 Sep 2017, 23 Jul 2012
- 太陽の周り360°すべての経度でSEP Flux が増加するイベントがある。SEPのLogitudinal な広がりを決める要因は何か。
- 解析イベント: 1 Sep 2014, 23 Jul 2012
- SEPのLogitudinal な広がりと、CME、EUV wave との関係は?
- SEPイベントのほとんどはII型電波バースト(ショックによる電子加速)を伴う。(Well-connectedイベントで)その逆は真か否か。
- Large Gradual SEP は本当にCME起源でいいのか。フレアは無関係か。
- Well-connected ではない(東半球で発生した太陽嵐が起源)なのに、Well-connected のようなSEPプロファイルを見せるイベントがある、その理由は?
- CMEのローンチ角で説明できるのか?
- 太陽圏の磁場構造で説明できるのか?
2. Impulsive SEP
- SEPは Gradual Large SEP と Impulsive SEP と分類されるが、その境界はどれぐらい明確か。Impulsive-like gradual SEPイベントの起源は何か?
- Impulsive SEP は本当にフレア起源でいいのか。CMEは無関係か。
- Impulsive SEPにおける 加速電子の振る舞いは
- (ダイレクト)フレアコンポーネントは存在するのか?
- 3He and heaviesの種粒子を見つけられるか?
解析イベント:11 Apr 2013、Solar Cycle 23 から。
3. SEP予報
- 機械学習、深層学習の手法を用いて、フレア、CMEの情報から SEPをどのぐらいの精度で予測できるか。