初めてのパルチザン(長槍)
初めてのパルチザン(長槍)
更新 2022/12/02
ソードとパルチは騎士キャストに合う
パルチザンはソードよりもボスとの相性がいいという噂を聞いたので武器を作ってみました。
実際に使ってみると、なかなか小回りが利く。
①燃費のいい高火力PAが使える
②アサルトチャージでアヴェンジを乗せる時間を調節できる
③ヴォルグラプターの物理ダウン値の蓄積量が大きい
④滞空性能が高い
フェイタルトルネードのDPS375,動作時間3.28s,消費PP20
……強い。
アヴェンジを乗せればステップカウンター以上の火力が3.28秒続きます。
更に、アサルトチャージで同じDPSの区間を1.17秒延長できるのです。
敵の動き見て延長できるって強くないですか?
続いてヴォルグラプター。60秒に1回使えるダウン値蓄積用のアクションです。
PA欄の横にリキャストタイム確認用のアイコンがついている。
検証者のデータによると、ヴォルグラプターは物理ダウン値を1000*(補正)蓄積するらしいです。
無補正のブジンが1回目にダウンするのは2500蓄積したときなので、かなり強いことがわかりますね。
パリィを発動したついでに発射するとロスが小さくなりそうです。
最後にトライアンシフト。
もう少しで弱点に攻撃が届くのに、という時にこのPAを使うと火力を出しつつ登れます。
パルチを握ったらナグルス戦が楽しくなりましたb
みなさんもパルチザンを触ってみてはいかがでしょうか?
沼にハマること間違いなしです。
アヴェンジの音を鳴らして華麗に戦うHuを目指して
今日もオーディナルタワーに通うのでした。