なんだかんだ、アトライクスがあるからいいかなと思って、作っていなかったぴ・ω・
アトライクスの利点は、S1~S4のSOPが付けられることぴ! なにより大事なのは、S4の奪命が付けられることぴね。
"S4:奪命の撃 ”は、”攻撃時に与ダメージの1%をHPとして吸収。(上限30) "ことができるぴ。エンジョイ勢のわたしには、もってこいぴ。
しかも、わたしの場合は、それプラス"S1:活剰増進 ”("自身のHP回復量が40%上昇する ")も使っていたぴから、合計で42も回復していたぴ! これは多いぴよ。死ぬことはほとんどなかったはずぴ(ヒーローは武器を含めて2回まで瀕死を防ぐぴねw
それでも、今回はリバレイトにそろそろしようと思ったぴね……というのも、最初は素材とかリバレイトがないから止めておこうと思ったぴけど、最近になって素材が溜まってきたぴb (マイショで大量買いをしたものもあったぴけどw)
しかも!しかも!調べたら、リバレイトソード はS4とS5が付けられるぴ!
いままで通り、アトライクスみたいに奪命で戦えるぴ~v
S4は決まったけれど、S5はなににしようぴかねーーと調べていたら、話題になっている、あるSOPを見つけたぴよ。
"S5:妙の巧志 "は、"クリティカル率が20%上昇。発生時に威力2%上昇、与ダメージの1%をHP回復(上限30) "することができるぴ。なんだか奪命と似ているぴね。これはいいと思って、リバレイトを決心したぴ。
しかも、驚くことなかれぴ。奪命と併用可能ぴ!💯
リバレイトは合わせて60も回復できるぴねw
持っていたアトライクスよりも、火力が255くらい上がったぴw(OP付数値によって変わりますぴ
実際は、アトラファーダ・イクス は+35の状態で2411になりますぴ
リバレイトソード は、 +35の状態で2716 になりますぴw
なんと、305も火力が上がるぴねw びっくりしたぴw
これで難関クエも楽勝ぴかね?w
まず、リバレイト武器を作るためには、ノヴェル武器が必要ぴ。
ノヴェルソード はS4が付けられるぴから、奪命を付けてサブ用で使っていたぴ。(奪命の付け方は、アトラガンスラを作って、その因子を使うぴ)
ただ、普通にノヴェルソードからリバレイトソードを作ったわけではないぴ。それだと、因子が"S5:瞬護解放"になってしまうぴ。これは、"武器アクションによるジャストガードで性能が変化する。大剣のみ有効。" という効果で、付けたい能力じゃないぴ。
まずは、本命のソードを作らずに、ガンスラから作っていきますぴ。そうすることで、リバレイトガンスラのSOP"S5:妙の巧志"が付けられますぴ(効果は①で確認したぴね)。
用意するものは、ノヴェルスラッシュ の+35ぴ。いまなら、+35にするには、同じ武器を6個(本体含む)を集めるか、ドロップするかぴね。落ちる場所は、こちらを参考にしてほしいぴ。
わたしの場合は、ウェポンズバッチ2020を集めて、ショップエリア下のカウンターショップで交換しましたぴ。
効率のいいバッチの集め方は、いろいろな人が書いていると思うぴけど、おすすめの暗影SH周回とか期間限定クエをレアドロついてにUH周回するくらいぴかね。いま(2020年3月9日現在)だと、期間限定ミッションでボスエネミー(N以上)を10体倒すというので10個もらえるぴ。サブキャラがたくさんいれば、その分、もらえるぴね。繰り返しできるミッションぴから、やってみるといいかもぴ。おすすめのクエは、TA(タイムアタック)の痕跡Nぴね。網羅できるぴb
ここまで来たら、あともう少しぴ。リバレイト(ガンスラ)通称リバレイトスラッシュ +35を作ったら、因子(特殊能力因子)付けをするぴ。
ジグのところで交換しただけだと、まだ因子が付いていないぴから、ドゥドゥかモニカのところで特殊能力追加をしてみるぴ。このとき、スロットの数は気にしなくていいぴ。あとで付け足せるぴからね。
因子(妙の巧志)が付けられたら、あとはそれを持ってジグのところに行くぴ。それで、また交換すればおkぴ。ただ、そのときに、ゴードニアとかたくさん使うぴから、マイショップで買うか、持っている武器を分解してゲットする必要があるぴね。
これで晴れて、リバレイト大剣、通称リバレイトソード が作れましたぴ(>ω<) 潜在能力の解放の牙 (クリティカル率が20%、威力が16%上昇。PP消費量が15%軽減 )も付いて、いい感じぴ。
解放の牙とS5:妙の巧志のおかげで、クリティカル率が40%になりますぴb(20%+20%)
ただ、40%だけだと、毎回、回復できるわけではないぴ。奪命のときと違うのは、回復がクリティカル時だけに限定されていることぴね。
あまりダメージを受けない(被弾しない)人には関係ないかもしれないぴけど、エンジョイ勢のわたしにとっては大問題だったぴw
因子は変わるぴけど、S4の奪命を付ければ、アトライクスのパワーアップバージョンと考えることができるぴ。
でも、妙技の巧は奪命の代わりになる、と考える人もいたぴ。奪命と妙技の巧を合わせて回復力を上げるのもいいぴけど、回復は妙技の巧に任せて、S4を別のSOPにできる余裕も生まれるはずぴ。
そもそも、妙技の巧自体は奪命プラス能力UPも兼ねているぴから、魅力的ぴね。しかも、他のリバレイト因子に比べて、いろいろなクラスの武器に対応できるぴから、汎用性も高いぴ。いつカテゴリ変更しても使えるところが嬉しいぴね。
妙技の巧をより使いやすくするためには、どうしたらいいぴかね。
大事なのは、やっぱり、クリティカル率ぴね。これを上げることを考えたぴ。
以下、メモ用。
Hr ウィークアタッククリティカル 最大60%
Ft クリティカルストリーム 最大PP によって変化 (最大60%)
SOP "S6:妙技の巧" ("クリティカル率が15%上昇する。")
対象:シュベル、ノヴェル、リバレイト
R/Cストライク打撃 (最大20%)
対象:ファイター以外
番外編:妙の巧志から錬成萌花に変えたらどれだけ強くなるかシミュレーター(外部)