ー 応募条件 ー
[実施期間]
★5Days
・8/04(月)~8/08(金)※初日のみ9時~17時。2日目以降は10時~17時
・8/25(月)~8/29(金)※同上
★1Day
9/3(水)、9/10(水)、9/12(金)、9/19(金)
※10時~17時
[応募締切]
・各、開催日の2日前 12時まで
[応募条件]
5Days:何かしらのプログラミング言語を触ったことがある方
※インターンシッププログラムの内容上、プログラミングの授業を受講したことがある、
もしくは独学で触ったことがある方が対象となります
1Days:プログラミング未経験でも参加OK。IT業界に興味がある方
[実施方法]
対面
[定員]
6名
[服装]
スーツ
ー カリキュラム ー
スマホアプリ開発を体験しよう!
5日間のインターンシップを通して、Flutter(フレームワーク)を使ったスマホアプリ開発にチャレンジしていただきます。
初日は開発環境の構築からスタートし、2日目以降はハンズオン形式で現場さながらの開発を体験。
最終日には、成果を発表するLT大会も予定しています!
「実務に近い開発を体験してみたい」「アプリ開発に興味がある」「Flutterに触れてみたい」
そんな方にぴったりの、学びと達成感のあるプログラムです。
座談会では現役エンジニアと直接話せる機会もあり、キャリアの参考になること間違いなしです!
※内容に微調整が入る可能性がございます
★5Days
[1日目]
・オリエンテーション
∟ 自己紹介(各自)
∟ 会社についての説明
∟ 社屋案内、使用ルール等の説明
・現場にてインターンシップ開始
∟ 環境構築
※実際の開発環境の構築から行っていただきます
[2日目~4日目]
・Flutterの画面をつくってみよう!
∟ 画面遷移
∟画像の配置
∟Textの装飾
∟リストの作成
∟30分UIチャレンジ(GmailのUI)
∟アプリ作成(じゃんけんアプリか、おみくじアプリ)
[5日目]
・LT準備/LT大会(予定)
※Lightning Talks(ライトニングトーク) は、短時間(一般的に5分程度)で行うプレゼンテーション
・座談会
★1Day
・オリエンテーション
∟自己紹介(各自)
∟会社についての説明
∟社屋案内、使用ルール等の説明
・現場にてインターンシップ開始!
∟ チーム紹介
∟ アプリ開発について、Flutterについて(座学)
∟ Flutterを使ってアプリ開発をしてみよう!(ワークショップ)
∟ 振り返り、フィードバック
∟ 座談会