このサイトでは,静岡大学大学院守山凜の活動について発信しています.
研究成果や講演実績等は,所属研究室Webサイトも併せてご確認ください.
授業や講演などの依頼は守山まで直接ご連絡ください.所属機関・所属研究室への直接のご連絡はお控えください.
2025/10/24 情報処理学会論文誌教育とコンピュータに,守山が筆頭著者を務める論文が掲載されました.こちらから閲覧いただけます.
2025/09/25 実教出版「情報教育資料」に守山の寄稿が掲載されました.こちらから閲覧いただけます.
2025/09/18 メディア総研のインターネット記事『月刊高専』に守山の紹介記事が掲載されました.こちらからご覧いただけます.
2025/06/15 情報処理学会コンピュータと教育研究会180回研究発表会において口頭発表を行いました.
2025/04/15 情報処理学会誌「情報処理」に守山の寄稿が掲載されました.こちらからご覧いただけます.
2025/04/01 進学に伴い所属が変わっています.連絡先は変更ありません.
2025/03/20 日本工学教育協会が刊行する査読付き学術雑誌『工学教育』に,守山が筆頭著者を務める論文が掲載されました.
2025/03/18 米子商工会議所会頭賞を受賞しました.
2025/03/18 米子工業高等専門学校優秀賞(課外活動)を受賞しました.
2025/03/13 情報処理学会第87回全国大会において口頭発表を行いました.
2025/03/11 サイバー防犯ボランティアの活動について,鳥取県警察本部より感謝状をいただきました.
[2025/03/12 追記] 贈呈式の様子が中海テレビニュースにて報道されました.
[2025/03/31 追記] 贈呈式の様子が米子高専Webサイト(こちら)で公開されました.
2025/03/01 日本高専学会2024年度研究奨励賞(最優秀賞)を受賞しました.
2024/12/14 米子東高校において土曜活用事業「サイバー攻撃体験 から学ぶ情報セキュリティワークショップ」を開催しました.
2024/12/02 米子南高校において不正侵入およびWebセキュリティの授業を行いました.
2024/11/21 鳥取湖陵高校において不正侵入(2年生)とWebセキュリティ(3年生)の授業を行いました.
[2024/11/22 追記] 利用した教材はこちらからご覧ください.
2024/10/17 サイバー防犯ボランティア意見交換会議(警察庁主催)において講演を行いました.
2024/09/22 公開講座「君もハッカーに!?ハッキング体験で情報セキュリティについて学ぼう!」を開催し,企画・運営,講師を担いました.
2024/08/23 researchmapを開設しました.こちらからご覧ください.
2024/08/11 情報処理学会情報教育シンポジウム2024(SSS2024)においてポスター発表を行い,学生奨励賞を受賞しました.
2024/08/04 第17回全国高等学校情報教育研究会全国大会(愛知大会)の分科会において口頭発表を行いました.また,分科会の座長団を担当しました.
2024/06/01 『コンピュータ&エデュケーション』誌に守山が筆頭著者の論文が掲載されました.こちらからご覧ください.
2024/04/01 Webサイトの一部をリニューアルしました.
2024/03/17 情報処理学会第86回全国大会において口頭発表を行いました.
2024/03/05 CIEC(コンピュータ利用教育学会)が刊行する学会誌『コンピュータ&エデュケーション』に,守山が筆頭著者を務める論文が採択されました.
[2024/03/14 追記] 本件について,米子高専Webサイトに守山のコメントが掲載されています.こちらからご覧ください.
2024/01/18 鳥取湖陵高校においてWebに関するセキュリティの授業を行いました.
[2024/01/19 追記] 利用した教材はこちらからご覧ください.
2023/12/10 公開講座「君もハッカーに!?ハッキング体験で情報セキュリティについて学ぼう!」を開催し,企画・運営,講師を担いました.
[2023/12/11 追記] 利用した教材はこちらからご覧ください.
2023/11/11 米子東高等学校において土曜活用事業「サイバー攻撃体験 から学ぶ情報セキュリティワークショップ」を開催しました.
[2023/11/14 追記] 利用した教材はこちらからご覧ください.
2023/10/31 日本高専学会が刊行する学会誌に,守山が筆頭著者を務める論文が掲載されました.
2023/10/13 高専本科・卒業論文「座学と実技による中高生向け情報セキュリティ教育の検討」を公開しました.こちらからご覧ください.
2023/08/31 日本高専学会第29回年会講演会において口頭発表を行いました.
2023/08/31 日本高専学会2022年度活動奨励賞を受賞しました.
[2023/08/31 追記] 日本高専学会第29回年会講演会にて,受賞講演を行いました.
[2023/09/04 追記] 本件について,学校Webサイトに守山のコメントが掲載されています.こちらからご覧ください.
2023/08/11 守山が実施した授業において利用した教材を一般公開いたしました.こちら からご覧ください.
2023/08/10 第16回全国高等学校情報教育研究会全国大会(東京大会)の分科会において口頭発表を行いました.
2023/07/13 デジタル庁・デジタル推進委員に任命されました.
[2023/07/26 追記] オープンバッチはこちらからご覧ください.
2023/03/19 日本産業技術教育学会第38回情報分科会研究発表会において口頭発表を行いました.
2023/03/02 情報処理学会第85回全国大会において口頭発表を行い,学生奨励賞を受賞しました.
2023/02/17 令和4年度独立行政法人国立高等専門学校機構学生表彰(理事長表彰)を受賞しました.
2023/02/11 情報処理学会コンピュータと教育研究会168回研究発表会において口頭発表を行い,学生奨励賞を受賞しました.
[2023/02/28 追記] 本件について,米子高専Webサイトに守山のコメントが掲載されています.こちらからご覧ください.
2023/01/05 山陰中央新報社から取材を受け,1月5日付で紙面に掲載されました.Web版の記事(有料)はこちらから閲覧できます.
2022/12/17 米子東高等学校において土曜活用事業「ハッキング体験 から学ぶ情報セキュリティワークショップ」を開催し,企画・運営,講師を担いました.
2022/10/17 公開講座「君もハッカーに!?ハッキング体験で情報セキュリティについて学ぼう!」を開催し,企画・運営,講師を担いました.
2022/09/09 2022年度工学教育研究講演会において口頭発表を行いました.
2022/08/21 GIGAスクールフェア2022 in TOTTORI において講演を行いました.
2022/07/22 日本工学教育協会が刊行する査読付き学術雑誌『工学教育』に,守山が筆頭著者を務める論文が掲載されました.
[2022/07/26 追記] 本件について,米子高専Webサイトに守山のコメントが掲載されています.こちらからご覧ください.
2022/06/08 鳥取県警察サイバー防犯ボランティアに登録されました.
2022/04/01 Webサイトを公開しました.