News

2023.11.22

RoboMaster2023結果報告

今シーズンの大会結果が公式ページより発表されております。

今シーズンは悲願となる初出場を叶えることができました。

結果は初出場ながら世界大会ベスト64(Final Tournament Second Prize), 国際枠2位(International First Prize)に加え、資金調達が評価され「优秀招商小组」(優秀投資促進グループ賞)を、代表の髙橋 我公が「优秀队长」(優秀キャプテン賞)を受賞いたしました。

RoboMaster2024ではさらなる高みを目指していきます。

▽公式サイト

https://www.robomaster.com/zh-CN/resource/pages/announcement/1651

https://www.robomaster.com/zh-CN/resource/pages/announcement/1617

2023.11.20

エレクトロニカ新潟に出展いたしました

1115, 16日にハイブ長岡で開催されたエレクトロニカ新潟にて操縦体験イベントを開催しました。企業ブースの方々のほかにも多くの学生さんにも体験していただきました。

▽公式サイト

https://www.neia.or.jp/news/3843

2023.10.29

市民向け講座を開催いたしました

1028日に「ロボコンのリアル‐世界への挑戦‐」と題してまちなかキャンパス長岡で市民向け講座を開催しました。世界大会出場までの苦労話を話した後、世界大会出場ロボットの操縦体験を実施しました。

まちなかキャンパス長岡公式サイト

https://www.machicam.jp/course/2023/cafe01-07.html

2023.10.28

学生と企業の交流イベントを共催しました

1027日にミライエ長岡開催されたじょぶじょぶなでっくVol.4を共催しました。詳しい情報は以下のリンクからご覧ください。

ミライエ長岡公式サイト

https://miraie-nagaoka.jp/nadec-event/3574/

2023.10.01

2023年度活動報告会を開催いたしました

9月30日に弊団体の活動報告会を開催しました。今年度は3年越しのRoboMaster University Championshipに初出場することができ、活動を支えてくださる方々に感謝の意を伝えました。

▽RoboMaster公式サイト

https://www.robomaster.com/en-US

2023.10.01

市民活動フェスタに出展いたしました

9月30日にアオーレ長岡開催された市民活動フェスタにて操縦体験イベントを開催しました。詳しい情報は公式サイトから

▽公式サイト

https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/cate13/festa.html

2023.09.18

すこやかともしび祭りに出展いたしました

9月17日にアオーレ長岡とミライエ長岡で開催されたすこやか・ともしびまつりにて操縦体験イベントを開催しました。詳しい情報は公式サイトから

▽公式サイト

https://www.city.nagaoka.niigata.jp/fukushi/cate04/suko-tomo.html