レクチャーシリーズ第11回(最終回)
講師:安田淳一郎先生(名古屋大学准教授)
「物理教育研究に基づく学習評価 ー何を目的としてどのように測るのか?ー」
日時:11月3日(月)14:00~ オンライン(Zoom)開催
参加費無料です。詳しくはポスターをご覧いただき、QRコードから申し込みください。
ワークショップ「ソーラー&無線給電のミニ四駆を作ろう!」
2025年12月21日(日)に理科教員向けの特別ワークショップを開催いたします。
参加費は2000円です。申し込み方法など、詳しくはポスターをご覧ください。
本事業は、埼玉大学社会変革研究センター脱炭素推進部門と共催で実施いたします。
国際物理オリンピック日本大会実験キット&実験器具体験会
2025年2月23日(日)に若手物理教員向けの実験器具体験講習会を企画しています。参加費無料です。詳しくはポスターをご覧ください。
本事業は、一般社団法人国際物理オリンピック2023記念協会の支援事業に選ばれました。
授業づくりの会(電磁気分野)
2025年3月25日(土)14時から16時まで