マインクラフト

仮想空間で、素材を組み合わせてアイテムを作ったり、好みの建築物を作ったり、装備を強化して戦闘したりといった、さまざまな楽しみ方ができるオンラインゲームです。
2011年に正式リリースされ、この10年のパソコンゲーム史の中で世界最高峰のゲームであり、これこそがメタバースに一番近い空間といえます。小学生が楽しみながら学習もできる唯一無二のゲームであり、このゲームがプレイできると孫に尊敬されるというメリットがあります。

マインクラフトのはじめ方

マインクラフト統合版は、Windows(Mac不可)、Switch、PS4、iPad、iPhone、Androidで遊ぶことができます。iPad、iPhone、Androidは価格が安いのですが、タッチ操作でプレイしにくいので、WindowsかSwitch、PS4でのプレイをおすすめします(iPad等にパッドを接続してプレイしやすくするという方法もありますが)。

1.Windows版

・Microsoftの「PC Game Pass」で1ヶ月850円のサブスクでプレイする事ができます(→まずはこれで試すこともできる!)。
・継続してプレイする場合は3,960円でMicrosoftストアで購入する事ができます(←面白かったら購入しよう!)。

※現在Windows版のマインクラフトを購入すると統合版とJAVA版の両方プレイできます(パソコンゲームクラブでは現状、統合版のみを使っています)

2.Switch版

・Nintendoストアで3,960円購入することができます。また、追加でNintendo Switch Online(200〜306円/月)に加入する必要があります。

3.PS4版

・PlayStationストアで2,640円購入することができます。また、追加でPS Plus(429〜850円/月)に加入する必要があります。

4.iPad、iPhone、Android版

・iPad、iPhoneはApp Storeで1,100円、AndroidはGoogle Play Storeで780円で購入する事ができます。

※タッチ操作は難しいので、PS4等のコントローラーを接続してプレイすることを推奨します

マインクラフトRelmsへのワールドアップロードでエラーが出る場合の対処法

先日、マインクラフトのRelmsへワールドをアップロードしようとした際に、途中でエラーが出てアップロードできないという問題が発生したのですが、マイクロソフトサポートの真摯な対応のおかげで解決できました。同様の問題で困っている方の助けになるよう備忘録として下記に解決方法を記載します。

アップロードでエラーが出る原因は、アップロード速度が早すぎることが原因でした(私の場合は、Rakuten光で100Mくらい出てました)。これを、10Mに制限することでエラーが解消されます。