9月25日(木)、先日のあじさい講座は、開成町都市整備課の3名が講師となり、開成町の水道について、下水道について、と二大テーマで話を伺いました。20名以上の住民から相次ぐ質問にも丁寧な説明があり、皆さま理解を深められたと思います!排水溝には油を流さないようにという町からのお願いがありました。気を付けましょう。
9月21日(土)、本日は開成町のあじさい講座です。環境講座(水道と下水道について)として町の水はどこから来るのかなど、分かりやすく町職員さんが説明してくださいます。 どうぞご参加ください。 10時から11時半 自治会館です。
9月17日(火)、先週8日の敬老会は、75歳以上の34名の皆様と、福祉部員や町長、社会福祉協議会担当者、バンド出演者など、総勢56名が集まり盛況のうちに幕を閉じました。 結婚60周年(ダイヤモンド婚)のかたへお祝い品贈呈もありました。 皆様ご長寿でお元気そうで何よりでした。ご参加有難うございました。