令和3年、「大洲千年三寺社結び」がはじまりました。

これは、大洲で約1200年の歴史を持つ三寺社(金山 出石寺/十夜ヶ橋 永徳寺/八幡神社)により、水害、コロナ禍と続くふるさと大洲の現状に「長年大洲と共に歩んできた寺社として力を合わせよう」と寺社の垣根を越えて結ばれたものです。

まずは令和3年元旦、三寺社では大洲平穏・発展・疫病退散法要・祈願祭を行いました。

三寺社専用の御朱印帳も新年より頒布いたしております。

結び事(願い事)を書いて三寺社を巡る、願いと縁を結ぶための朱印帳となっております。

御朱印は年間を通じてお受けしておりますので、ご都合に合わせた日取りでゆっくりお参りください。

Facebookでも紹介ページを作成しています。あわせてご覧ください。

大洲千年三寺社結び

新春のお慶びを申し上げます

令和六年あけましておめでとうございます。

御参拝の皆様、当サイトをご覧の皆様方におかれましては

ご健勝の御事と存じます。

実施写真が不足しておりますが、三寺社各社寺ともに

元旦には御参拝の皆様のご健勝ご多幸をお祈り致しました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


令和六年 正月 吉日

大洲千年三寺社會一同


行事案内

現在計画中でござお知らせですいます。

更新情報

「今月の言葉」 コーナーを新設致しました。

神職・住職によります「ひとこと」が追加されていきますので

おたのしみに。

八幡神社(はちまんじんじゃ)

大洲領総鎮守 八幡神社。八幡宮。



十夜ヶ橋(とよがはし)

四国別格二十霊場第八番札所、十夜ヶ橋 永徳寺。

西日本豪雨では甚大な被害を受け、ただいま本堂復興に向けて活動中。

出石寺(しゅっせきじ)

本堂は812mの山頂にあり、まわりはほぼ山道(舗装済み)です。

八幡浜市、大洲市の中心から、どちらも車でほぼ50分ほどかかります。