■日野市ホームページ 「安全・安心」リンク
「安全・安心】ページは、防災マップ・洪水ハザードマップ・避難所など、防災に関する情報が掲載されています。
■秋まつり&防災フェス開催報告 ■掲示板更新しました。
「安全・安心】ページは、防災マップ・洪水ハザードマップ・避難所など、防災に関する情報が掲載されています。
 旭が丘小学校防災備品リスト.pdf
旭が丘小学校防災備品リスト.pdf地区センター裏にあります自主防災会防災倉庫の備品整理・確認作業を実施しました。
防災備品は<防災倉庫備品ページ>を参照ください。
●日時:2025年9月6日(土) 9:30〜12:00
●場所:地区センター自主防災会防災倉庫
●参加者:班長(12名)、本部役員(5名)
●作業内容:
①倉庫内の備品を全部外に出し、員数確認、各備品の状態確認を行った。
②備品:ポータブルトイレテント(二種類)の組み立て練習を行いました。(写真掲示有)
③日野市消防団第六分団さんより、備品:スタンドパイプの取扱いの説明を受けた。(写真掲示有)
地区センター裏にあります自主防災会防災倉庫の備品整理・確認作業を実施しました。
防災備品は<防災倉庫備品ページ>を参照ください。
●日時:2024年9月7日 9:30〜12:00
●場所:地区センター自主防災会防災倉庫
●参加者:班長(8名)、本部役員(4名)
●作業内容:
①倉庫内の備品を全部外に出し、員数確認、各備品の状態確認を行った。
②ポータブルトイレテント(二種類)の組み立て練習を行いました。(写真掲示有)
9月9日(土)予定の自主防災会防災倉庫の備品整理・確認作業は、本部役員の体調不良により中止としました。
地区センター裏にあります自主防災会防災倉庫の備品整理・確認作業を実施しました。
防災備品は<防災倉庫備品ページ>を参照ください。
●日時:2022年10月08日 9:30〜11:30
●場所:地区センター自主防災会防災倉庫
●参加者:班長(11名)、本部役員(3名)
●作業内容:
①倉庫内の備品を全部外に出し、各備品にテプラーで作成した備品シールを貼付した。
②各備品の有無確認。
●未実施作業項目
①発電機の動作確認未。
②まかないくん 灯油バーナーんの動作確認。
 _秋祭りチラシ(金券付)20251026.pdf
_秋祭りチラシ(金券付)20251026.pdf10月26日(日)、大和田地区センターにて「秋まつり&防災フェス」を開催しました。
 当日は雨の予報もあり、来場者の方がどのくらい来てくださるか心配していましたが、天気は大きく崩れることもなく、多くの皆さまにご来場いただきました。誠にありがとうございました。
今年は、例年と異なり屋外に
消防自動車の試乗
くじ屋さん
模擬店(焼きそば・豚汁・チュロス・ビール・ソフトドリンク)
アルファ米で作ったおにぎりの無料配布
を設け、 室内では
毛布でタンカ体験
持ち出し品なあに
防犯ビデオ視聴
クラフト折り紙コーナー
ハロウィンフォトコーナー(仮想して写真を撮ろう)
などを実施しました。
当日は子どもから大人まで幅広い世代の方々でにぎわい、楽しく交流しながら防災への関心を深めていただくことができました。
 ご参加・ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
 自主防災会 防災フェスチラシ20241027.pdf
自主防災会 防災フェスチラシ20241027.pdf 防災フェス かめひろば_20241027.pdf
防災フェス かめひろば_20241027.pdf 自主防災会 防災フェスチラシ20231015a.pdf
自主防災会 防災フェスチラシ20231015a.pdf 大和田防災フェス開催のお知らせ20191022.pdf
大和田防災フェス開催のお知らせ20191022.pdf 防災訓練_防災フェス20191022.mp4
防災訓練_防災フェス20191022.mp4 20250525自主防災会安否確認訓練チラシa.pdf
20250525自主防災会安否確認訓練チラシa.pdf 20250525自主防災会安否確認訓練結果.xlsx
20250525自主防災会安否確認訓練結果.xlsx 20240526自主防災会安否確認訓練チラシa.pdf
20240526自主防災会安否確認訓練チラシa.pdf 20240528自主防災会安否確認訓練結果.xlsx
20240528自主防災会安否確認訓練結果.xlsx 20230528自主防災会安否確認訓練 アジェンダ.pdf
20230528自主防災会安否確認訓練 アジェンダ.pdf 20230528自主防災会安否確認訓練結果.xlsx
20230528自主防災会安否確認訓練結果.xlsx 20220529自主防災会安否確認訓練 レジメ.pdf
20220529自主防災会安否確認訓練 レジメ.pdf 20241124自主防災会避難訓練 アジェンダ.pdf
20241124自主防災会避難訓練 アジェンダ.pdf 避難訓練まとめ 2024.pdf のコピー
避難訓練まとめ 2024.pdf のコピー 20231126自主防災会避難訓練アジェンダ.pdf
20231126自主防災会避難訓練アジェンダ.pdf 避難経路まとめ  2022.pdf
避難経路まとめ  2022.pdf●2022年12月17日(土) 18:00~18:40 13名参加 2グループで町内巡回
●2022年12月18日(日) 18:00~18:40 07名参加 1グループで町内巡回
 防災セミナー.pdf
防災セミナー.pdf 東京防災学習セミナー.pdf
東京防災学習セミナー.pdf■大和田自治会(自主防災会)主催 東京防災学習セミナー YouTube配信期間明日まで!
●テーマ:木造住宅 密集地域の備え
●講師 :梶 秀樹さん(筑波大学 名誉教授)
●YouTube配信期間:2022年1月6日(木)~1月31日(月)
https://tokyo-bousai.online/20220106-8574
●DVDの貸し出しもあります。
連絡方法:自治会メール・ホームページ「問い合わせ」
●防災セミナー実施報告:2019-1-26
 東京都防災対策助成ポスター申請.pdf
東京都防災対策助成ポスター申請.pdf