【参加にあたっての注意事項】
以下のZoomミーティングIDからご参加ください。
ID: xxx xxx xxxx
PASS: ousslc59
ご入場の際には「名前」をご自身の名前にしてください。
音声は「ミュート」でお願いします。ビデオは任意です。
質問がある場合には「リアクション」から「手を上げる」を選んで司会者からの発言許可をお待ちください。
司会者から発言が認められたら「ミュート解除」してご発言ください。
会場の移動が自由にできます。右下の「ブレイクアウトルーム」を選択し、各会場の横にある「参加」を押すと入場できます。
配付資料は各自ダウンロードして参加してください。
13:00-13:10 言語文化学会会長による開会の辞(ホーム会場にて)
[第2会場へ移動してください](「ブレイクアウトルーム」をクリックし、「第2会場」の横にある「参加」をクリックする。)
1. (13:20-13:50) 胡 響楽「ウォン・カーウァイ60年代三部作におけるトラウマの表象―『欲望の翼』に見られる時間表象を中心に」(司会:劉文兵先生)
2. (14:00-14:30) YAN Xuan「相米慎二の子供映画群にみる物と人間、あるいは異物と身振りについて」(司会:劉文兵先生)
[ホーム会場に移動してください](15:10に強制的に移動されます)
15:10-15:20 言語文化学会委員長による閉会の辞(ホーム会場にて)
*配付資料の再配付などを報告者本人の許諾なく行うことはお控えください。