移動………↑←↓→ / 左スティック
ショット および タイトル画面で決定………Z / Aボタン(Xboxで云うところの。KintendoならBボタン)
ボム………X / Bボタン(Xboxで云うところの。KintendoならAボタン)
ダッシュ………C / L1
低速移動………Shift / R1
ゲーム中止………ESC / START
朝美「わぁ、着ぐるみ兵が空飛んでる… 剣兵に闇看護師も… 巫兵はティフォーネちゃんの雲乗ってるし… あたしが雷電討血槍で撃ち落としてもいいけどキリないねぇ。」
デーイアネイラ「ここは私にお任せを。空を飛ぶ敵には空を飛んで対抗しなければ。ティフォーネもどうせE/Sにでも誑かされたのでしょう。」
朝美「ありがとう。流石デーイアネイラさん。でもチアリーダー・コスのままでいいの?」
デーイアネイラ「小さいことを気にしている暇はありません。直ちに出撃します。」
作者は朝美ちゃん遠泳っ!!で学んだ2Dゲーム基礎にシャンデリ奈の剛𝑺𝒒𝒖𝒂𝒔𝒉!!で学んだ飛び道具発射を加えて普通のシューティングを作りたくなりました。でも敵の出現がランダムなので普通のシューティングと云うにはもう一声欲しいところです。何度も周回して最高得点を叩き出すためにはどうすればいいかを考察する… それがシューティングの醍醐味というものでしょう。
十字キーで移動してAボタンで射撃、Bボタンでボムという普通のシューティングゲームです。でもこうしたスクロール型シューティングはもう斜陽でしょう。今どき「シューティング」といったら荒野行動やPUBGに代表されるFPSやTPSなのでしょう。そんな中、某・IKDはシューティングの皮をかぶったガチャ・シミュレータを作って「シューティングを死なせない」とか宣っています。当ゲームは、そんなIKDが作りたいようなシューティングの出来損ないなのです。
当ゲームではキーボードのCキー、ジョイパッドのL1ボタンで「ダッシュ」ができます。ダッシュ中は無敵で緊急回避に役立つというところが他所ではあまり見られないポイントかもしれません。
「ハイスコア」はあくまでもお使いのブラウザにおいての話です。オンラインにおけるすべてのお客様のハイスコアではありませんのでご了承願います。また、新記録樹立時の記名は全角文字を受け付けてくれないようです。しかも、スマホ類にジョイ・パッドを接続して遊んで新記録樹立しても仮想キーボードが出てきません。