➀成り立ち
「ボランティア 文化と歴史 物語る 人にわが街 継いで行かんと」
2017年(平成29年)1月に公益財団法人としま未来文化財団の付属施設「南大塚地域文化創造館」に登録するエリアボランティアガイド団体として発足し、2018年からガイド活動を開始した。
②会則(抜粋)
会員による自主運営で、豊島区の大塚および近隣地区の歴史や文化などを紹介する。また、政治団体や宗派に属さずに営利を目的としない。会員は豊島区在住者ほか近隣区民を対象として入会時にオリエンテーションを受ける。ガイド会員には豊島区が保険料負担するボランティア指導者活動による事故賠償制度がある。総会を毎年1月開き事業計画、決算・予算を承認する。
原則毎月第一土曜日(午前10時~正午)の定例会で活動を具体化する。
会費は年額1,000円で主にガイド活動に必要な資材、資料に充てる。
としま案内人 大塚物語る
代表 小松 登美稲