本公演は終了しました。
令和6年度世田谷区地域文化芸術振興時用補助金事業 音楽物語コンサートのVol.5を開催しました。ハロウィンに近い時期に合わせ、この世界と月の世界、この世とあの世、異次元の2つの世界がつながる時をテーマに2つの作品をお届けしました。今年園度1回目の世田谷公演は大人の方にじっくり味わっていただける音楽物語をお送りしました。
2024年10月19日(土) 開場13:30 開演14:00
オーキッドミュージックサロン
■ プログラム
日本古謡で綴る音楽物語『かぐや姫』(脚本・音楽デザイン 押見純代)
音楽物語『真夜中の舞踏会』(脚本・音楽デザイン 押見純代)
エルガー 朝の歌 / ヴォーン=ウィリアムズ グリーンスリーブスの主題による幻想曲 / ドヴォルザーク ロマンス op.11 / アルベニス 舟歌 / グノー アヴェ・マリア
■ 出演 アンサンブル・フロリレージュ
ナレーション 奥沢菜穂子 / フルート 登原紗弥香 / ヴァイオリン 押見純代 / ピアノ 小山久子 / フラメンコカスタネット&パーカッション 三宅純子
【お客様の声】
・物語がどちらも大人向けでよかったです。ナレーション、演奏共、胸に迫り心に残るものでした。
・「伝えたいことがある」のがよくわかりました。
・真夜中の舞踏会、季節に合って話も分かりやすくとても良かったです。
・とても楽しかった。音と語りが色々な世界観を見せてくれました。
・音楽と物語の一体感が伝わった素晴らしい演奏をありがとうございました。とても感動しました。
・ナレーション、解説が入り、理解を深めることが出来楽しい時間でした!
・真夜中の舞踏会、ナレーション、ピアノ、バイオリン、フルート、パーカッションとてもすばらしかった。その世界に引き込まれました。
・音楽と語りでイマジネーションの広がる演奏会でした。色々な学びもあり楽しめました
・最後のフレーズは涙がこみあげてきました。