2025年7月14日に、福島市教育委員長室にて、福島市教育委員会様へ書籍「恩送りが世界を変える!」を寄贈。福島市立小中学校及び支援学校 計61校へ届けられます。
福島県郡山市熱海町にある「ichi no ichi coffee」様にてお互いさまチケットが導入されました。
台湾にある「 UDON讚岐烏龍麵 台中崇德店 」様にて、お互いさまチケット導入てお互いさまチケットが導入されました。
「モスバーガー」 様の福島県内全14店舗にてお互いさまチケットが導入されました
■メディア掲載■
福島中央テレビ 様 2024年8月1日
テレビユー福島 様 2024年8月2日
福島民友 様 2024年8月3日 掲載
福島民報 様 2024年8月8日 掲載
福島市の福島市大波「 古民家カフェimoca 」様にて、お互いさまチケットが導入されました。
■メディア掲載■
読売新聞 様 2024年5月14日 掲載
福島民友 様 2024年5月15日 掲載
福島民報 様 2024年5月16日 掲載
株式会社福島民報社様主催の「第9回ふくしま経済・産業・ものづくり賞(ふくしま産業賞)」の授賞式が2月9日に福島市の民報ビル にて行われました。この度、お互いさまの街ふくしまが特別賞を受賞させていただきました。
認定NPO法人大阪NPOセンター様主催の「CSOフォーラム2023」の最終選考会、プレゼンが12月17日に行われ、この度お互いさまの街ふくしまがファイナリスト賞を受賞いたしました。
認定NPO法人大阪NPOセンター様 CSOフォーラムについて
福島県郡山市にてお互いさまチケット説明会・研修会を10月23日に実施させていただきました。
宮城県仙台市にあるimamoファーム様にてお互いさまチケットが10月18日に導入されました。
福島県福島市にある福島市市民活動サポートセンターにて「よつかどサロン座談会」でお互いさまチケットの説明会を10月13日に行われせていただきました。
静岡県静岡市の80skipGroup「アローズラボ・マークイズ静岡」様で、お互いさまチケットを導入の開所式が10月9日に行われました。
■PR TIMES掲載■
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000087569.html
石川県の「ゴーゴーカレー金沢本店」様で、2023年9月20日からお互いさまチケットを導入開始されました。
■メディア掲載■
石川テレビ 様 テレビ金沢 様 北國新聞 様他
https://www.youtube.com/watch?v=YvGSaTFCKqg
(石川テレビ公式チャンネルより)
2023年8月19日(土)~8月20日(日)に、福島県郡山市で開催された「ふくしまフードフェス2023」にて、お互いさまチケットの取り組みが実施されました!