大会プログラム
大会プログラム
1)学部学生の企画と運営による研究発表会(9:30~10:00)
2) 一般研究発表(10:00~11:50)
3)60周年企画 日本のスポーツをサポートする大阪のスポーツ産業 (11:50~12:50)
4)総 会(13:00~13:50)
5)基調講演(14:00~15:00)一般公開(無料)
テーマ「ポストコロナにおける 体育・スポーツの役割 ー運動器診療の立場からー」
運動器ケアしまだ病院理事長 島田永和 先生
5)シンポジウム(15:10~17:00)
テーマ「ポストコロナにおける体育・スポーツの役割」
① 大阪府教育庁教育振興室保健体育課
競技スポーツグループ 山本益久先生
「コロナ渦における大阪府の体育授業の対応と現状」について
②箕面自由学園 チア―リーダー部顧問 野田一江先生
「コロナ渦における運動部の学生の現状と今後の対応について」
③ 桃山学院教育大学 人間教育学部 村上佳司 教授
「安全教育からみたポストコロナを見据えた体育・スポーツへの提言」