コーヒーの味は苦いとか酸っぱいだけではなく、香味が重要であり、美味しい香味を作るには品質の良い生豆が必要になります。
また香味は変化が非常に早いようで、鮮度が良い方がより豊かな香味を味わえます。
コーヒーの抽出には要点が色々ありますが、豆をしっかり作りこんでおけば、雑に抽出しても美味しいコーヒーができると考えています。
お客様が楽をできる「簡単に抽出できる芳醇なコーヒー」となるように、おさぼ珈琲では品質と鮮度を重視していきます。
①納入された生豆は空調を効かせた部屋で保管します。
②まれにある異物やおさぼの基準に満たない豆を発見したら除去します。
③焙煎機で加熱加工します。
④焙煎の排気は減煙減臭装置を通してクリーンにします。
⑤焙煎後も異物やおさぼの基準に満たない豆を発見したら除去します。
⑥防湿庫で保管します。
はい、サボテンです。
「コーヒー飲んでサボろう」という考えと店主のサボテン好きをかけ合わせました。
ロゴはコーヒーにどっぷり浸かってひと息ついているサボテン。
過酷な環境でもジッと耐え、長い時間を積み重ねて成長するサボテン達を見習っていきたいです。
ちなみに守山区の隣の春日井市では食用サボテンが売られていて、人間だけでなく亀さんにも人気です。
食用サボテンは加熱するより生食がオススメです🌵
ミケパンチ × おさぼ珈琲 コラボ企画
202510/1よりミケパンチ先生制作のポストカードを、店頭と当店のオンラインショップの両方で販売いたします😺🌵
同時に寄付キャンペーンも実施いたします。
SNS「タイッツー」からのご縁で、ミケパンチ先生には当店の招き猫の絵を描いていただいたこともあり、今回コラボのポストカードを制作していただきました。
ポストカードは2種類各1枚ずつをセットでの販売となります。
○招き猫
○おにぎりキッズとおさぼ
「招き猫」は店内に飾られているものです。店内が明るい印象になり、お客様からもかわいいと好評です。
「おにぎりキッズとおさぼ」はミケパンチ先生の代表作の漫画『おにぎり猫のものがたり』に登場する猫の子どもたちと当店のおさぼが一緒におにぎりを楽しんでいるところです。
ミケパンチ先生のHPはこちら
【寄付キャンペーンのご案内】
今回のコラボにあたり、ミケパンチ先生の『おにぎり猫のものがたり』から、人に優しく、人に寄り添う企画にしようということで寄付キャンペーンを実施いたします。
※店頭販売と当店オンラインショップの両方で実施。
○キャンペーン期間
10/1〜10/31
○寄付条件
・ポストカードのみの購入
または
・ポストカードと同時に当店の商品を購入
○寄付金額
上記条件の合計金額の10%を寄付
※配送料・店頭の委託販売品と消耗品を除く
○寄付先
石川県令和6年能登半島地震災害義援金
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html
今回のコラボを通して新たなご縁ができると良いなと思います。
よろしくお願いいたします🍙😺🌵☕
第1回『 #おさぼミニマルシェ 』
🌵おさぼフレンズ集合!🌵
○日付:2025/8/24(日)
○時間:10時〜15時
○場所:おさぼ珈琲店舗
(守山区小六町17-12千代田グリーンハイツ1F)
○出店者
〈アクセサリー・ワークショップ〉
Studio saji
※ワークショップ午前中は予約制。
〈雑貨・お菓子〉
月とメガネとコーヒーと
※マルシェ当日はギフトラッピング不可。
〈サンドイッチ〉委託
ロンロンキッチン
※サンドイッチは12時頃からの販売予定。
〈おさぼグッズ〉委託
OHMURAISS
※主にXで発信されています。
当店は通常通りコーヒー豆・テイクアウトコーヒー・雑貨販売を行います。
今回のマルシェでは下記も販売します。
🌵食用サボテン太陽の葉
🌹江戸つまみ細工 玉バラのピアス・庚申バラのショールピン 各1点
Copyright © 2025 おさぼ珈琲