前回の続きで「自然葬」についてご紹介したいと思います。
様々な種類の葬送方法がある中で、特に珍しい「バルーン葬・宇宙葬」をご紹介いたします。
※前回の自然葬の記事はこちらから
バルーン葬は、風船の中に遺灰を入れて空へ飛ばし、気圧によって風船が破裂し散骨すると言った葬送方法です。
風船が気圧で破裂する高度はかなり高いので環境に配慮する心配はありません。
宇宙葬は自然葬の中でも最近特に話題になっていて、遺灰を宇宙に打ち上げる葬送方法です。
宇宙葬にも種類があって、宇宙空間を永久に進んでいくものや、地球の周回軌道上に乗せて、再び地球に戻ってくるものもあります。
再び地球に戻ってくるものに関しては、大気圏に突入時にカプセルごと燃え尽きるので、まさに自然に還ったと言えます。
ただ、打ち上げの失敗があったり、打ち上げの機会が少ないことなどはあらかじめご了承ください。
宇宙葬に関してもっと詳しく知りたいという方は、宇宙葬のパンフレットがございますので、お気軽にお問い合わせください。
株式会社おお井では地域の方に有意義な情報を発信します。
仏事・法要・葬儀それらに関する分からないことがございましたら、お気軽に相談ください。
お葬式の事前相談も随時開催しております。