YOKOBATAKE Hironori
弁護士 / lawyerYOKOBATAKE Hironori
弁護士 / lawyer京都大学法学部、京都大学大学院法曹養成専攻卒業。2008年司法試験合格。2009年より大阪弁護士会に登録。登録後約5年間の勤務弁護士を経て、独立。北船場法律事務所共同経営者。2019年度まで京都大学大学院法曹養成専攻非常勤講師。
弁護士登録後から、倒産、事業再生案件を100件以上経験し、生きる会社とダメな会社を見極めてきた。 その知見を生かし、会社顧問、医療法人の理事を歴任。
また、阪大発ベンチャーである株式会社リモハブhttps://www.remohab.com/の設立初期から経営に参加し、取締役として法務のみならず、バックオフィスの立ち上げ、マネジメントも担当。産学連携、知財、メディカル領域の知見をつむ。現在は法務アドバイザー。
他に、オンライン診療でピルが買えるsmalnaを運営するネクストイノベーション株式会(https://nextinnovation-inc.co.jp/)にて法務全般を管掌しつつ上場へ向けた準備をしている。
各社に対し、それぞれ法務のみならずビジネスについてもアドバイスを展開。 その他、LLCや一般社団法人の立ち上げにも関与。様々な形態の法人の設立業務からのハンズオンが可能。シードからラウンドB程度までのベンチャー会社の法律・ビジネス支援を展開。