今まで教則本を買い漁ったり、色々なサイトを見たり、YouTubeを見たり…。
たくさん頑張ってきましたよね?
色々な人が色々な事をおっしゃっている。
どれが正しいのか…。
何から始めればいいのか…。
自分に必要なのは何なのか…。
自分に合っているのはどれなのか…。
もはやわからない所がわからない…。
ジャズ迷子になってしまっていて、迷路に迷い込んでしまっている。
なんとか抜け出そうともがいているが、どこに出口があるかわからない。
そもそも出口があるかどうかもわからない…。
そんな中でも、なんとか「片思い」の相手に振り向いてもらおうと、
今まで頑張ってきましたよね。
本当に、よく頑張って来られましたね。
もう「片思い」ではなく、
「両思い」になっていい頃ではありませんか?
「両思い」になっていい歳ではありませんか?
だって長く長く、本当に長い事、その人への事想っていらっしゃったんでしょ?
◇
私は「60代からのジャズライフプロデューサー」。
あなたは「アーティスト」。
演奏家です!
私があなたをプロデュース致します。
あなたの夢を目の前にお持ち致します。
「片思い」だった相手をあなたの目の前に連れてきます。
今までの練習法は、
あなたの性格や達成度、
やりたい事や目標
に合っていなかっただけなんです。
決して、あなたが練習不足とかジャズピアノに向いていないという事ではありませんよ!
128パターンの今までの症例に照らし合わせて、
あなただけのためのオーダーメイドカリキュラムを組みますから、
今度は大丈夫です!!
◇
憧れだったジャズバラードの名曲「Misty」を、
たった3回のレッスンで弾けるようになった方。
この方は20年近く色々な先生に習ったり教則本を買い漁っていました。
そんな中この教室にご入会下さいました。
この方へは「Misty」が弾けるようになる方法と練習法をご紹介しました。
その結果、3回のレッスンで弾けるようになりました。
これにはご本人が一番驚いていらっしゃいましたよ!
20年もさまよったのに、たった3回のレッスンで弾けるようになった!と。
「人生の夢」とおっしゃっていたセッション。
一人で弾くピアノではなく、セッションに参加したい!
でも何もわからない、練習法もわからない、アドリブも弾けない。
しかもこの方はジャズではなくボサノバをセッションで弾きたいという夢がありました。
この方には、セッションで弾くボサノバの奏法をお教え致しました。
この方のピアノ技術やお好きな曲に合わせて、カリキュラムを綿密に組みました。
コース終了後には、「人生初のセッション行ってきます!」と心が躍っていましたよ。
中にはこんな方も。
「できなかった事ができるようになったり、
知らなかった事を知るのが本当に楽しいです。
人生が膨らんでいる気がします。」
上達そのものはもちろんの事、
普段の生活や心の変化が嬉しいと感じる方もいらっしゃいました。
◇
余命2年と宣告された方。
終活も終えて残された人生何をしようかと思った時に、
憧れだったジャズピアノに挑戦したいと思われました。
70代後半の方。
自分が自由に動けて、自分の意志で自分の時間を使えるのは
あと3年だろうとおっしゃっていました。
人生最後の挑戦としてジャズピアノを選び、私の元へお越し下さいました。
自分より早く逝ってしまった、ジャズピアノが好きだった娘。
向こうで娘と一緒にジャズピアノを楽しみたくて、
人生最初で最後のピアノに挑戦している方。
この方々のように、
あなたの目的地に向かう旅路の伴侶として、
私も一緒に連れて行ってくれませんか?
当教室の多くは大人の方、それも50代以上の方が約8割、60代、70代、80 代の方もいらっしゃいます。
ほぼシニア専門教室ですね。
ある時、70代の方からこんな事を言われました。
「私は歳だから、何年っていう単位で習える時間はない。 明日病気が見つかるかもしれないし、転んで骨折するかもしれない。 気力や体力が年々衰えてきているのを実感している。 若い方とは違って、残りの人生において自由に使える時間はあまり残っていない。 私ができるようになりたい事を、最短で教えてもらう事はできますか?」
ハッとしました。
この方のように自分の中で時間に限りがあるとお考えの方に向けて、
「最短最速で目標に到達できるコースが作れるのではないか?」 と思ったのです。
その方によって、
やりたい事
将来的な夢
ピアノ歴
建前ではない潜在的な夢や野望
コードを知っているか否か
いつまでに夢を達成したいか
仕事の有無等による練習時間確保量
などが全く変わってきます。
それなのであれば、その方の夢に特化した個別プログラムを作れると思ったのです。
その方に特化した、いわば「オーダーメイドカリキュラム」ですね。
このコースを始めて4年目に入り、今まで200名以上の方がご入会下さいました。
のべ2000人に指導してきた中で、多くの方と接してきました。
その内容をさらにぎゅっと煮詰めたコースなんです。
全5回(1時間レッスン×5)の短期集中プログラムです。
もう、漠然と練習をする事は辞めましょうね!
教則本を次々に買って、
これは難しかった
これは途中までしかやってない
今度はこれを買ってみよう
とただ闇雲に教則本を買うのも辞めましょう!
ジャズといえばアドリブ!
アドリブといえばスケール(音階)!
だから、たくさん音階練習をしよう!
というような一般論に惑わされるのも辞めましょう!
「断捨離ジャズピアノプログラム」を学ぶ事で、たくさんのいらないものを手放す事ができますよ!
そして、やらなくてもいいものも明確にわかります。 すると、スッキリと肩の荷が下りて、
一気に身軽になるんです!
「なんだ、たったこれだけをやっとけばよかったのか!」
と気付けますよ!
「今までなんて無駄な事をしてたんだ…」
「全体像だけでも知っていれば違ったのにな…」
と思われる方も出てくるでしょうね。
このコースを受ける事での一番のメリットは、なんといっても、
何をやればいいのか、
何からやればいいのかが具体的にわかる
全体像を理解して、
自分の今のレベルもわかる
という事です。
今の自分に本当に必要な「練習法」さえわかれば、あとはそれをやるだけですもんね。
このコースでは、
「こんな風に弾くといいですよ」
「こんな感じで練習しておいて下さいね~」
というような曖昧な事は言いません。
例えばテンポから、
アクセントを足す位置や足し方といった、
1音1音の弾き方を具体的にお伝えします。
練習法にしても、
1、なになに、
2、なになに、
それができたら〇〇を足す
というように、細かく弾き方、練習法をご紹介します。
ですから、今までのあなたの演奏と変化しない訳がないんです!
これまで、
「なんとなくこうすればいいのかなぁ??」 という、迷路に迷い込んでいた状態から、
「こうすればいいのか!」と、練習する事、必要な事が明確になるんです!
音楽って本当は楽しいものなんです。
練習する事に迷いや、まして苦しみなんて感じていたらいやですよね…。
「いつまでたっても弾けないまま」
こんな状況も辛いですよね…。
ですので、
「今度こそは頑張ってみる!!」
とご決断された方にこそ、変化を体験してほしいんです!
◆
まずは、初回カウンセリングで、
どんな教則本を持っているか、
過去に習っていた経験のある方は、どんなレッスンをしていたか、
どんな音楽が好きで、どんな曲が弾きたいのか、
つまり、あなたのやりたい事、知りたい事、できない事、そしてすでにできる(弾ける)点を明確にします
そして最も重用な「ジャズピアノの全体像」を把握しましょう
その上で、あなたに「本当に必要な練習」だけを残して断捨離し、
あなただけの為に製作した練習メニュー、教則本、資料を元に、
「ジャズピアノが弾けるようになる!」
という目標に向けて一直線に進みましょう!
という内容です。
このコースの概要(メニュー)は以下の通りです。
●無料体験レッスン(お話会)1時間
●初回カウンセリング1時間
●1時間×5回レッスン (期限なし)
●レッスン終了後サポートレッスン1時間(30分レッスン×2回でも可)
●その方向けのオーダーメイドカリキュラム、資料・楽譜の作成
●期間内質問メール無制限
●1レッスン単位の追加レッスン可
※遠方の方へは、Skype、フェイスタイム、ライン無料通話(電話)等、オンラインでも承っております。
◆
あなたのために材料から入念に選び抜き、
豊富な知識と経験を元に、独自の方法で煮詰めに煮詰めて出来上がった超濃縮栄養ドリンクを
5日間かけて飲み干して頂く
そのレシピも教えます
みたいなイメージですかね?(例えが微妙ですが…笑)
◆受講者様のお声
先生が順序よく段階的に教えてくださって感謝しています。
自分の書いたものを見直してみると過程が進んでいる様子を感じます。
私は言うのもおかしいですが本当に良いプログラムですね✨
これからもよろしくお願いします。
---Yさん 女性 千葉県
断捨離コースは、先生が色々試されたものがすべて凝縮されたものだと思いました。
私は先生の断捨離コースを受けて人生が変わりました!!
たったの5回であっという間に伴奏ができるようになりました。おかげさまで私の音楽ライフは今とても充実しています😊
それに先生は私の質問に即答されるので、知識と経験がとても豊富なのだと思います。
これからもよろしくお願いします^ ^
---Hさん 女性 兵庫県
コロナ禍になったことを機に、思いきってオンラインでお願いしてみようと思い、レッスンお願いしましたが、結果的にとても良かったです。
元々の目的だったコードも、テンション等含めて抑え方をだいぶ体得できましたし、加えて今まであまりピンと来てなかったジャズの基本的なルールも、少し理解が深まりました。
毎回取り組んできたことを褒めて認めて下さることも、大人になるとなかなかそのような機会は無いので(笑)、嬉しいことでした。
仕事やプライベートとの両立の中で、細く長く続けていけたらと思っています!
習った曲も時々弾き直したり新しい曲チャレンジしたりしながら、無理なくやっていけたらなと思います!
---Mさん 男性 北海道
アドリブをすると言う事は楽なようですが、長い年月をかけてじっくり身体に刻んで行く事だと思います。
断捨離コースで外核がわかり足りない所もわかりました。先生のお陰です。
また楽しみが増えました!!
ありがとうございます!!!
---Yさん 女性 福岡県
私が長年の間、知りたかった事がA4たった2枚
色々な意味で手が震えてしまいました。
5年間習った前の先生のレッスンは240回240時間にも上ります。
それも毎日1〜2時間、腱鞘炎になる直前は練習時間が5時間にも膨れ上がっていました。
最近は手首がすぐに痛くなるので1時間位しかピアノは弾きませんが。
こんなに具体的に理論的に教えて頂いたのは初めてです。
何よりもどの曲にも当てはまるというのがいいですね。
---Kさん 女性 東京都
このコース価格は
88,000円(税込み)
となります。
クレジットカード、お振込み、分割がございます。
「これ私の事だ!」
「このコースは私に合ってる!」
と思って下さった方、
下のお申込みボタンから、体験レッスン(1時間無料)にお申込み下さいませ。
この中で、ご入会を促したり何かをご購入頂く事はございません。