皆で助け合おう興野町会
総会、幹部会、役員会などの会議運営のほか、町会の各備品管理など庶務的な役割を担っています。また、町会活動の要である班運営についてサポートしています。
町会内の安全・安心を確保するために防犯活動を行っています。具体的には、町会区域内への防犯灯の設置・維持管理を行っています。年末には防災部と連携し、夜間パトロールも実施しています。
災害が発生した際に備えた活動を実施しています。災害発生時には避難所の開放、運営に区と連携していきます。
町会内の衛生を保つための活動を行います。夏に害虫を駆除するために薬剤散布を行っています。
子供たちの健全育成のため、様々な行事を行っています。相撲大会、夏休みラジオ体操、餅つき大会など。
町会員の皆さんの交通事故防止活動を行っています。全国交通安全運動への協力や町会イベントでの交通誘導を行っています。