保護者の皆様から提供されたリサイクル品のお持ち帰りイベントを開催しました。
□ 制服 □ 体操服 □ その他(ポロシャツ・ボタン・粘土ケース・上履き・セーター・ベスト・エプロンなど)(2022年11月)
「ふれあい第111号 先生紹介」を作成し、配布しました。(2023年4-6月)
令和5年度加入手続きを行いました。(2023年4月)
令和5年度のPTA総会を書面決議で開催しました。(2023年4-5月)
岡山ドームでの運動会開催(2019年5月)
2020~2023年度は西小運動場での公開体育授業を、分散して参観しました。
子どもたちがインターネットを健全に利用できるよう、講師をお招きし、保護者として学びました。(2019年9月)
夏休みの最後に、児童と保護者の有志で大掃除を行い、気持ちよく2学期をスタートさせることが出来ました。(2019年8月)
「西小PTAフェスティバル&地域交流祭+ミニバザー」を開催しました。ダイラタンシー、オストシズム、空気砲、砂鉄でお絵描きなど、科学遊びを楽しみました。また、ステージイベントでは、「人と科学の未来館サイピア」より講師をお招きし、煙の出る空気砲など、科学の学び・遊びを体験することができました。(2019年11月)
西フェスでのミニバザーが数年ぶりに復活しました。制服や学用品など、まだまだ使えるものをリサイクルしました。別のコーナーではブックトレードも行いました。(2019年11月)
保護者たちによるハンドメイド雑貨コーナーです。大変賑わいます。
パン屋さんのパン販売も行いました。(2019年11月)