2022年卒業見込み
ジャンル:3Dアクション
制作期間:2020・3 ~ 2021・1 (10か月)
使用ライブラリ:自作ライブラリ
使用言語:C++ / Lua(スクリプト)
コンピュータ内に潜むウイルスを駆除する3Dアクションゲームです。
キャラクターやステージのモデルも自作し、エディタを作成して作業効率を良くしました。
ジャンル:ワンボタン
制作期間:2週間
使用ライブラリ:自作ライブラリ
使用言語:C++
2年生の10月頃に作りました
ブルームなどポストエフェクトを勉強しました。
敵をまとめて倒すのが気持ちいいスコアアタックゲームです。
ジャンル:パズル
制作期間:8週間
使用ライブラリ:自作ライブラリ
使用言語:C++
2年生の12月頃に作りました
ライブラリをリファクタリングして作り直しました。
エディターを作ってレベルデザインができるようにした。
【C++】
メインで使ってる言語です。
【C#】
Unityのスクリプトで使用する程度
【Unity】
簡単なゲームが作れる程度
【UE4】
簡単なゲームが作れる程度
【git】
基本的なコマンドや使い方は知っています
【Git lab】
制作データ管理はこれを使用しています。
【git hub】
情報収集に使っています。
アカウントは持っていますが、リポジトリはあまり作っていません
【trello】
週ごとのタスクや近日締め切りのタスクをまとめています。
【Slack】
チームメンバーとの連絡に使っています
【Lua】
自作ゲームに組み込んでイベントシーンの制御に使いました
【Blender 2.83】
趣味で使っています。
自作したモデルを自作ゲームに登場させたこともあります
【メディバンペイント】
テクスチャの編集やお絵描きに使っています