顧問の先生が企画、みんなを集めて10月最終週にしたことをまとめました
~10/30,すべて のぶおjt
厚紙を折込み、2~3個の普通の輪ゴムをまとめたもので飛ばす
他の部員のものはよく飛び、木に引っかかるものもあった
(私のものは機首上げが強すぎて失速してしまった)
終わる間際に一人づつ石と金属片を打ち付けて火花を散らした
この画像は軽く撮った動画の切り出し
こんなにすぐ火花が出るとは思わなかった
サンワのキット(木の種類は不明)
ヨーヨーのように慣性で紐を巻き取りながら回転を持続させる方式(上から板を押す)
煙は多く出たが、赤熱しなかったため燃えなかった