学生証は本学の学生であることを学内外で証明するものです。いつでも提示できるように常に携帯してください。また、悪用される場合がありますので、大切に扱ってください。
授業、試験を受けるとき
通学定期券を購入するとき
各種証明書、学割証の交付を受けるとき
窓口で各種手続を行うとき
学割証や通学定期券を使用して交通機関を利用するとき
図書館を利用するとき
セルフアクセスセンターを利用するとき
本学教職員、警備員から提示の要求があったとき
紛失・盗難にあった場合は、ただちに警察に届け出るとともに、学生課・各キャンパス事務室にて、遺失物として届けられていないか確認してください。
学生証の再発行をする場合は、以下のとおり手続きしてください。
1.写真のデジタルデータ準備する
2.桜美林大学証明書発行サービスより1300円(システム利用料+発行手数料)を支払う
3. 「学生証再発行申請フォーム」から申請をおこなう
4.受付完了後、7営業日後(土曜・日曜・祝日・夏期/年末年始休業期間等を除く)に各キャンパス窓口で学生証を受け取る
詳細は学生生活ガイドの「願・届」をご確認ください。
学生証には有効期限が記載されています。これを超えて在籍する場合、更新をする必要があります。
学生証の再発行をする場合は、以下のとおり手続きしてください。
1.写真のデジタルデータ準備する
2. 「学生証再発行申請フォーム」から申請をおこなう
3.受付完了後、7営業日後(土曜・日曜・祝日・夏期/年末年始休業期間等を除く)に各キャンパス窓口で学生証を受け取る
詳細は学生生活ガイドの「願・届」をご確認ください。
いかなる場合でも学生証の貸借や譲渡をしてはいけません。例えば、学生証等(ID ナンバー、パスワードも含む)を不正に使用した「成りすまし」事件が後を絶ちません。気軽に貸した学生証等が悪用され、あなた自身が犯罪者や被害者になってしまうことがあります。また、悪意を持って学生証等を貸し借りした場合は、当然、重い処分が科せられます。
学生証等は「あなたそのもの」です。どのようなことがあっても、また、どんなに仲の良い友達であっても貸借・譲渡をしないようにしてください。
以下の場合、必ず以下の窓口に学生証を返還してください。
退学・除籍の場合
有効期限が切れた場合
転群した場合
その他、学生の身分を失った場合
教務課(町田キャンパス)