アルツハイマー病、パーキンソン病治療薬の開発を目指す会社
O-Force Co., Ltd
主な業務:Catalytide 研究所、みなみかぜ薬局、コンサルティング
最新の情報は別のサイト(O-Force Co., Ltd - アルツハイマー病治療薬の開発を目指す会社 )
でご覧いただけます。
主な業務:Catalytide 研究所、みなみかぜ薬局、コンサルティング
最新の情報は別のサイト(O-Force Co., Ltd - アルツハイマー病治療薬の開発を目指す会社 )
でご覧いただけます。
O-Force 代表
薬学博士 秋澤俊史
高知大学医学部特任教授
当社起業の目的は、低分子ペプチド酵素の医薬品あるいは産業製品への展開活性化することにあります。これまで酵素と言えばタンパク質であり、低分子ペプチドに酵素活性があるなど誰も想像できなかったと思います。我々は低分子ペプチドがアルツハイマー病発症の原因となるβ-アミロイドタンパク質を分解することを見出し、Catalytide と命名しました。この新発見はペプチド創薬の新たな扉を開いたところです。大きな可能性を秘めた未知の道につながる扉です。未知の道の先にはアルツハイマー病をはじめとするタンパク質変性を原因とする神経疾患が挙げられます。その他、タンパク質毒素を分解する医薬品、再生医療への応用、実験用試薬、食品加工、洗剤など医薬品以外の分野への応用まで大きな可能性を秘めています。O-Force は生まれたばかりのとても小さな会社です。しかし、 目指すところは太平洋のように広く、深く、そして無限の可能性を含んでいると確信しています。幸いなことに、同じ夢を追求してくれる、先輩、同僚、部下に恵まれ、O-Force を設立することができました。太平洋には嵐もきます。それでも坂本龍馬のように大きな夢と強い意志(Force)をもって進んでいこうと思います。その先には、必ずや、病気に苦しむ人の力となれる成果がだせると信じて挑戦していきたいと思います。
我々はセリンプロテアーゼ様の酵素活性を有する低分子ペプ チドを見いだし、このような酵素ペプチドの総称として 「Catalytide」 を提唱しています。この 発見は、これまでの酵素の概念を覆す科学的に極めて興味ある発見であるとともに、アルツハイマー病の治療薬などの医薬品の開発や様々な産業応用が期待 できます。 Catalytide研究所では「Catalytide]の無限とも言える可能性を追求していきます。
平成 30 年 2 月に O-Force の経営する薬局として新たにスタートした土佐清 水市の調剤薬局です。みなみかぜ薬局は、なんでも相談できる健康情報拠 点としての「かかりつけ薬局」を目指していますが、 薬剤師の学位取得のためのサポートも行っています。 希望者には半分は薬剤 師として勤務、残りは Catalytide の研究を楽 しんでもらいます。半薬半研の兼業薬剤師で す。学位取得を目指す薬剤師には高知大学医 学部の社会人博士課程の進学を推奨、授業料の 援助をします
高知で薬剤師として働くことに興味がある方、病院・調剤薬局で働いている方は、遠慮なくコンタクトし ていただければ親身になって仲介の労を取らせていただきます。 O-Force は仲介業者ではありませんし、人材派遣会社でもありませんので完全 に無料です。
Catalytide研究会は、様々な異分野の研究者間の親密な連携をはかることでCatalytide の実 用化を目指すことを目的とした研究会です。
高知県幡多郡黒潮町入野3453番地
営業所:〒 573−1152
大阪府枚方市招提中町2−12−31
TEL: 080-6132-4938