ぬくもりのたね紹介ムービー
ぬくもりのたね紹介ムービー
ぬくもりのたねの紹介ムービーができました!
よかったらのぞいてね♪
きっかけチャンネルに出たよ!
うめのあゆみさんのYouTubeに出演させていただいてます♪
チェックしてみてくださいね♪
園長挨拶
みなさんこんにちは。ホームページを見て下さりありがとうございます!認可の集団保育に努めてきた17年。私はこの世界が当たり前で、この世界の中だけで幸せを見つけようと一生懸命でした。結婚して子どもを生んで、より子どもたちの気持ち、そして保護者さんの気持ちに寄り添いたい気持ちが強くなってきたのに・・・日々の保育で精一杯。
そんなときに『うめのあゆみさん』という方を友人を通して知りました。ハイパー主婦と呼ばれていて、生活のあれこれを考えるきっかけを下さる方です!
そこで初めて自分と向き合い、私が作ってきた世界がいかに小さく、考えなくても生活できる世の中の仕組みに気づきました。本質を知ること、考える、に意識をおいてみると、保育観のズレも感じ始め、私の居場所はここではないんだと思うようになりました。
私は、一人目を出産してから『自分の保育園を作りたい』こんな気持ちも心の隅にあったんです。そんなときに、『うちの子預かってくれない?』のこの一言。この一言から全ては始まっていきました!!大切なパートナー千晴さんとも出会い、認可外保育園を立ち上げ今に至りますが、少人数のあったかい『おうち保育園』を作って子どもたちのペースでゆっくり過ごしていると、固定概念にいっぱい気づきます。こうじゃなきゃだめなことなんて、自分が勝手に決めている、ただそれだけ。
目の前の子どもたちが全て教えてくれます。『けいさん、もっと自由でいいんじゃない?』って。私は、心を解放して、自分の世界を大事に好きなことにわくわく生きてほしい!そして困ったときには、すぐ近くにいる仲間に頼れる。
大事に想い、想われる安心感。その中で自信をもって、巣立ってほしい。人との繋がりを大事にするそんな子どもたちを育てたい。
まだまだ成長途中のぬくもりのたね。その時の子どもたちに合わせた保育をしていきたいですし、いくらでも柔軟に変えられる!
ここがぬくもりのたねの良さでもあります!この場所で手を繋ぎ、子どもたち、保護者の皆さんと共に成長していきたいと思います。皆さま宜しくお願いします。
園長 長嶺 佳
アクセス方法
・最寄り駅「高宮駅」よりバスで15分
・バス停「皿山3丁目」より徒歩4分
・近隣パーキング「ダイイチパーク皿山」