現メンバー(2025.08.27現在)
スタッフ
教授 田邊 宏樹(TANABE, Hiroki C.) 名古屋大学研究者総覧 research map
大学院生
M2 馬毓鴻 マ イクコウ (MA Yuhong)
M1 福田悠人 (FUKUTA, Yuto)
M1 知久郁哉 (CHIKU, Fumiya)
過去在籍者
ポスドク
2013.4〜2015.4
長谷川国大 (HASEGAWA, Kunihiro) 現 産業技術総合研究所 情報人間工学領域 主任研究員 research map
博士後期課程
2022.4〜2025.3
近藤竜生 (KONDO, Tatsuki) 現 京都教育大学/東海学園大学/刈谷東高等学校 非常勤講師
「視線移動と脳活動計測による空間認知能力の特徴の解明」
2021.4〜2024.3
沈鈺蕾 (SHEN Yulei) 現 理化学研究所 脳神経科学研究センター 個体間脳ダイナミクス連携ユニット テクニカルスタッフ 理研HP
「Exploring neural mechanisms of information transmission process in social interaction using hyperscan functional MRI」
2017.4〜2021.3
吉岡歩 (YOSHIOKA, Ayumi) 現 立命館大学 総合科学技術研究機構 専門研究員 立命館大学HP
「ハイパースキャンfMRIを用いた言語コミュニケーションにおける共有の神経基盤の基礎的研究」
博士前期課程
2024年度修了
櫻井悠介 (SAKURAI, Yusuke) 「 二個体同時脳波計測を用いた刺激特徴への共同注意の神経基盤の検討」
中山隼人 (NAKAYAMA, Hayato) 「 リアルタイムで観察できる他者の視線が行動と意思決定に与える影響」
2023年度修了
野中梨聖 (NONAKA, Rise) 「 画面越しの評価者の存在形態の違いが認知課題遂行中の注意に及ぼす影響:脳波による検討」
2021年度修了
綾村豪記 (AYAMURA, Toshiki) 「スマートフォン依存傾向とスマートフォン関連刺激に対する注意バイアスならびに抑制制御能力の関係:脳波による検討」
2020年度修了
沈鈺蕾 (SHEN Yulei) 「Electrophysiological evidence for changing or keeping decision after social conflict」
2019年度修了
稲山賢一 (INAYAMA, Kenichi) 「相互作用する二者の神経メカニズム研究:ハイパースキャン脳波計測による検討」
2016年度修了
吉岡歩 (YOSHIOKA, Ayumi) 「機能的磁気共鳴画像法による刺激特徴への共同注意の神経基盤の検討 」