4月
新歓企画として井手口楽器店にて体験会と演奏会を行いました。
多くの新入生が参加してくださり、体験会も演奏会も大盛況となりました。部員も前年度から増え、より活気に溢れそうです。
今年度も名古屋大学箏曲部をよろしくお願いします!
5月
若宮八幡社にて演奏させていただきました。
4年生と先生方で若宮まつりに出演し、安らぎの音色をお届けすることができました。
ご来場なされた方々については、誠にありがとうございました!
6月
名大祭に伴い、豊田講堂アトリウムにて演奏会を開催しました。
新入生にとっては初めての演奏披露でしたが、とても元気が溢れて
いました。上級生も3月の定期演奏会から完成度が向上した演奏を
披露できました。
今後とも名古屋大学箏曲部をよろしくお願いいたします!
8月
中部学生邦楽連盟主催の「第10回大学生邦楽コンサート in あいち」に出演し、『ケンタウロスの矢』を演奏しました。
東海地域の様々な大学の和楽器系団体と交流することができました。
ご来場された方々につきましては誠にありがとうございました!
9月
文化庁邦楽普及拡大推進事業として、池間北斗様に琉球箏曲の講演と演奏をしていただきました。
琉球箏曲の成立から普段の箏曲との違いまで様々なことを学べ、非常に充実した時間となりました。
遥々お越しくださりありがとうございました!
今年も2泊3日で高山合宿を敢行しました!
長時間の練習だけでなく高山観光などもあり、とても満足度の高い3日間になりました。
合宿での成果を糧にこれからも練習に励んでいきます!
10月
豊橋市まちなか広場にて開催された、愛知・名古屋2026 2年前イベント 2nd. roundにて『花は咲く』などを演奏させていただきました。
お越しくださった方々につきましては、誠にありがとうございました!
11月
名古屋市守山区の大森寺にて行われたライトアップイベントに出演し、『夜に駆ける』などのPOPsを披露させていただきました!
竹明かりが灯る夜に和楽器の演奏ができ、風情あるひとときをお届けできたら幸いです。
ご来場・ご観覧してくださりありがとうございました!
2月
名古屋市守山区の体感!しだみ古墳群ミュージアム様にて和楽器の演奏をさせていただきました!
邦楽に限らずPOPsまで多種多様なジャンルの曲をお届けできました。
ご観覧してくださった方々につきましては、誠にありがとうございました!
3月
今年度も昭和文化小劇場にて定期演奏会を無事迎えることができました。
OBOGの先輩方も演奏に加わってくださり、1年間の練習の成果を披露することができました。また、4年生は卒業になります。
来年度以降も名古屋大学箏曲部をよろしくお願いします!