ソウゾウは世界を超える
18の学問領域を持つ日本大学文理学部の最高な環境を活かして
自由に考え続ける
多角的に物事を見つめる
柔らかく考える
エンパワメントを達成する
社会のメカニズムを考える
幅広く
歴史を踏まえたソウゾウ
文学を通じて人間を学ぶ
社会を鋭く、人間を濃やかに見る
心を理解する
論理的理解と洞察
時代の最先端を探究する
日本語の追求
国際的な視野を持って
未来を切り開く
社会・人間の「なぜ」を追求
世界を変える
夢の探究
一応「日本大学文理学部社会福祉学科」の
ボランティア活動となりますが、
会員は広く
日本大学文理学部全体から参加しています。
参加にあたって
「学生であること」以外の制限はなく、
誰でも気軽に参加できます。
代表
会員
会員
団体名 日大Sky Light Project(にちだい すかい らいと ぷろじぇくと)
法人格 任意団体(いわゆる学生団体)
所属 日本大学文理学部社会福祉学科
創設 平成26年(2014年)
構成 文理学部生3名(英文学科1名、社会福祉学科2名)
主な事業 社会教育の推進を図る活動、学術・文化・芸術又はスポーツの振興を図る活動、国際協力の活動、こどもの健全育成を図る活動
具体的活動 文芸作品(主に絵、詩)の交流・募集・展示、児童文学・絵本の作成及び利活用