オールニコ生感謝祭は、株式会社TBSテレビとは無関係である完全有志のクイズ生放送イベントです。
関係各所に対する、本件のお問い合わせはご迷惑となりますのでおやめいただきますよう、お願い致します。
世の中には、様々な「色」が存在します。
このオールニコ生感謝祭の運営スタッフにも、それぞれ得意なこと、不得意なことがあります。
それぞれが、それぞれの「色」を持っています。
大きな「虹」という名の企画を運営する上で、要らない色など一つもありません。
私たちは、放送が終わった後、「最高に面白かった」と言っていただけるような、記憶に残る企画を目指しています。
このページをご覧になっている皆様の「色」が、
オールニコ生感謝祭という大きな「虹」の一つの色となり、企画に参加してくださる皆様の心を突き動かす。
この気持ちを持って、半年間の運営に関わっていただきたく思います。
全員が同じ目的地を目指し、そこに向かい進み続ける原動力となってください。
皆様のエントリーを、スタッフ一同心からお待ちしております。
「オールニコ生感謝祭」スタッフ一同
●皆でひとつの「作品」を作る気持ちで運営ができる方。
・その上で、一つの作品を作り上げることに「やりがい」を感じることができる方。
・NTGQの運営は個人戦ではなくチーム戦です。向上心を持ちつつ、協調性を持つことができる方。
・NTGQのようなイベントを作ってみたいと思う方。
あなたがNTGQとどのように関わりたいか、その上で何ができるか、そしてそうすることでどのような変化をもたらせるかを
1:エントリー
下記エントリーフォームより送信してください。
2:書類選考
いただいたフォームの情報を基に選考を行います。およそ1週間~2週間程度お時間を頂きます。
3:面接
Google Meetを使用し面接を行います。このタイミングで、自作の問題などの作品の提出もお願いしております。
チームについての説明、適性試験も同時に行います。
4:内定
エントリーから内定まではおよそ1ヶ月程度です。選考結果を発表した次の回からの運営参与となります。
「オールニコ生感謝祭」で出題することを前提に、完成されたピリオドを2ピリオド制作していただきます。
一つは、「季節の問題」「最新ニュース」「サブカル」「最新音楽」「5秒2択」「学問」 の中から1つ選択してください。
残りの1つは自由に選んで制作してください。上記ジャンルの中でも構いません。
また、オリジナルのイベントの企画書や、これまでの生放送で行ってきたイベント、
制作してきた映像など、ご自身がアピールできるものがあれば、そちらもぜひお送りください。選考の際に参考にさせていただきます。