▍研修会についての最新情報を案内しています
▍2023年1月29日 第21期第1回研修会の案内
師走のお忙しい中ですが、新春の幕開け研修会の御案内です。東京歯科大学名誉教授の眞木先生をお迎えして、高齢者に至るまで、必要なう蝕予防についてと、まんのう町で高齢者の自立支援に関わって活動されている木村年秀先生にお話を伺う機会が出来ました。是非研修会に参加され有意義なお話をお聞きください。
日時:2023年1月29日(日)14:00~15:30 Zoomウェビナーによる研修会
テーマ:「老齢期のフッ化物応用によるう蝕予防」
① 話題提供 「歯科訪問診療の現場から要介護者高齢者のう蝕について考える」
まんのう町国民健康保険造田歯科診療所 木村年秀 先生
② 基調講演 「フッ化物応用で歯根面う蝕を予防する」
東京歯科大学名誉教授 眞木吉信 先生
*参加申込は、下記NPO日Fの研修会案内URLより、必ず、Zoomウェビナー登録をお願い致します。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_QB8lWcIURSaVlkj_pZCP1w