【2017年(小泉信三記念奨学金(慶應義塾大学、2017年度、月3万円・総計36万円))】
【2018年】
「競争法上の破綻会社の抗弁と因果関係の判断基準 ―一九九八年フランス共和国事件判決を素材として―」法学政治学論究第一一九号(二〇一八年)三〇九頁。(洋題:Analyzing failing firm defence in competition law)<二〇一八一二一五公刊>
URL:http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN10086101-20181215-0309
【2019年】
「競争法上の破綻会社の抗弁と資産の不可避的な流出に対する一考察」法学政治学論究第一二一号(二〇一九年)一〇九頁。(洋題:Rethinking inevitably exiting assets of Failing Firm Defence in Competition Law)<二〇一九六一五公刊>
URL:http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN10086101-20190615-0109
「競争法上の破綻会社の抗弁に関する規制の現状と課題に対する一考察」法学政治学論究第一二三号(二〇一九年)九五頁。(洋題:Reconsider Failing Firm Defence in Competition Law)<二〇一九一二一五公刊>
URL:http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN10086101-20191215-0095
【2020年】
「競争法上の破綻会社の抗弁とその正当化根拠に対する一考察」法学政治学論究第一二四号(二〇二〇年)一八七頁。(洋題: Analyzing Legitimacy of Failing Firm Defence in Competition Law)<二〇二〇三一五公刊>
URL:http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN10086101-20200315-0187
「独占禁止法上の破綻会社の抗弁と因果関係論に対する一考察」法学政治学論究第一二六号(二〇二〇年)二〇五頁。(洋題: Analyzing Failing Firm Defense in Japanese Antimonopoly Act)<二〇二〇九一五公刊>
URL:https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN10086101-20200915-0205
【2021年】
「米国反トラスト法における破綻会社の抗弁の現状と課題」法学政治学論究第一二八号(二〇二一年)九七頁。(洋題: Rethinking Legitimacy of Failing Company Defense in U.S. Antitrust Law)<二〇二一三一五公刊>
URL:https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=AN10086101-20210315-0097
【2022年】
鈴木健太ほか「デジタル分野の企業結合審査の現状について」公正取引第865号20頁(2022)
【2023年】